
【ゲーム】Nintendo Switchに新カラー「マリオレッド×ブルー」
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/01/13(水) 01:08:31.39 ID:CAP_USER9 BE:872445369-2BP(0)
Nintendo Switch マリオレッド×ブルー セット
任天堂は1月12日、Nintendo Switchの新カラー「マリオレッド×ブルー」を発表しました。キャリングケースと画面保護シートがセットになった「Nintendo Switch マリオレッド×ブルー セット」として、2月12日発売予定。価格は通常のNintendo Switch本体と同じ2万9980円(税別)です。
おなじみマリオをモチーフとした、鮮やかなレッドとブルーの本体カラーが特徴。中でも本体部分のカラーを変更したモデルは今回が初めてとのことです。もちろんJoy-Conやドック、キャリングケースなども同じく特別デザインに。
16: NS速報 2021/01/13(水) 01:20:04.19 ID:oU1juYKg0
>>1
やっぱテレビ出力出来るやつでないとな!
やっぱテレビ出力出来るやつでないとな!
32: NS速報 2021/01/13(水) 01:33:25.27 ID:lE1YGct50
>>1
ケース付き羨ましい
別売だから余計に金かかるし
ケース付き羨ましい
別売だから余計に金かかるし
61: NS速報 2021/01/13(水) 02:59:50.18 ID:n1u9wDyM0
>>1
おっ!韓国の国旗の色じゃん
おっ!韓国の国旗の色じゃん
83: NS速報 2021/01/13(水) 03:44:08.80 ID:4f9xVw++0
>>61
お前www
北の色でもあるな
2: NS速報 2021/01/13(水) 01:08:48.70 ID:QZAvr1R50
ハナタレナックス
3: NS速報 2021/01/13(水) 01:09:14.01 ID:+zGFsbmW0
そっ閉じ
4: NS速報 2021/01/13(水) 01:09:23.63 ID:kBHHw7990
蜘蛛の巣はらせたら、スパイダーマンエディションとして売れそう
5: NS速報 2021/01/13(水) 01:09:46.67 ID:9wfr8pJ30
ワンダースワン
6: NS速報 2021/01/13(水) 01:10:20.94 ID:aLhTBQby0
寝食出したって事は新型はまだなのか
54: NS速報 2021/01/13(水) 02:36:57.61 ID:rV5Hkua10
>>6
逆パタンもあるで
逆パタンもあるで
7: NS速報 2021/01/13(水) 01:11:04.44 ID:3ei9kJ/p0
ガワ変える前にジョイコンドリフトとか当たり前に言われるコントローラーを変えろよ
プロコンも方向キーがクソだしな
プロコンも方向キーがクソだしな
8: NS速報 2021/01/13(水) 01:13:13.79 ID:uCKGvtLn0
色変えただけかよ・・・
9: NS速報 2021/01/13(水) 01:14:24.24 ID:mI2f9t9Y0
転売屋がアップを始めました…
10: NS速報 2021/01/13(水) 01:17:17.66 ID:2f/qUsue0
こんなんでも任天堂しゅげ~って盲目マンセーかます任信だけが吠えるやつね
17: NS速報 2021/01/13(水) 01:20:09.86 ID:hbqXHbVA0
>>10
まともに数用意できないソニーなにやってんの?
まともに数用意できないソニーなにやってんの?
160: NS速報 2021/01/13(水) 08:45:03.94 ID:JRKRpU/o0
>>10
カサカサカサw
カサカサカサw
11: NS速報 2021/01/13(水) 01:18:19.89 ID:mI2f9t9Y0
でも新型は本当にいつでるんだろうね(._.)夏にはでるのかな?
12: NS速報 2021/01/13(水) 01:19:04.02 ID:ufFcsve60
新型じゃねーのかよ
13: NS速報 2021/01/13(水) 01:19:04.36 ID:GjRarm2S0
密かに待ってんだけど、モンハンライズと同梱でモンハンのSwitch出ない訳?
23: NS速報 2021/01/13(水) 01:22:57.83 ID:rRHtOSaG0
>>13
出したいけどコロナ禍で生産できないジレンマ
出したいけどコロナ禍で生産できないジレンマ
■管理者の声まとめ
年齢層や好きなソフト、キャラクターなどに合わせて様々なデザインやカラーがあった方が、買う時に選ぶのも楽しくなりそうです。
今後もモンハンや新しいソフトに合わせて限定カラーなどを出してくれるのもいいですね。