
【ゲーム】Valve、Nintendo Switchのようなゲーム機「Steam Deck」12月発売へ 399ドルから [ムヒタ★]
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2021/07/16(金) 08:47:43.66 ID:CAP_USER
ゲーム配信サービス「Steam」を運営する米Valveは7月15日(現地時間)、「Nintendo Switch」のようなハンドヘルドゲーム端末「Steam Deck」を発表した。米国など一部地域で12月に出荷の予定。16日に米、英、カナダ、EUで予約の受付を開始する。米国での販売価格は399ドル(約4万4000円)から。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/16/yu_deck1.jpg
ストレージ容量を含むスペックが異なる3モデルで展開する。下図左から、399ドル、529ドル、649ドル。
Steam Deckにログインすると、PCで使っている自分のライブラリが表示され、すぐにプレイできる。
microSDカードスロットを備えるので、ストレージの拡張が可能だ。プロセッサとGPUは米AMDの「Zen 2」と「RDNA 2」、メモリは16GB。タッチ対応ディスプレイは7インチ(1280×800)だが、HDMI、イーサネット、USB Type-Cポートを備え、Bluetooth対応でもあるので、テレビや外部ディスプレイに接続可能だ。
15: @NS速報 2021/07/16(金) 09:20:52.73 ID:H339Sm2M
>>1
ゴミすぎわろえない
ゴミすぎわろえない
69: @NS速報 2021/07/16(金) 12:24:38.65 ID:10CwB0GO
>>1
コントローラ分離しないのか
耐久性大丈夫か?中華製だろうし
4万は高くないか?
コントローラ分離しないのか
耐久性大丈夫か?中華製だろうし
4万は高くないか?
76: @NS速報 2021/07/16(金) 12:44:45.38 ID:2yWArnoU
>>69
4万は安いと思うがなあ。
お遊びで買ってもいいレベル。
4万は安いと思うがなあ。
お遊びで買ってもいいレベル。
70: @NS速報 2021/07/16(金) 12:32:05.89 ID:10CwB0GO
>>1
windows10入れれるのなら興味がある
スペック的にはCeleronより使えそう
けどPCゲーってマウス必須… タッチはほとんどない typecで繋ぐかBluetoothか
稼働時間2桁行くのかな と思ったら7時間か…
windows10入れれるのなら興味がある
スペック的にはCeleronより使えそう
けどPCゲーってマウス必須… タッチはほとんどない typecで繋ぐかBluetoothか
稼働時間2桁行くのかな と思ったら7時間か…
2: @NS速報 2021/07/16(金) 08:53:02.12 ID:x7m2vbU/
高ぇ
3: @NS速報 2021/07/16(金) 08:53:19.20 ID:Mzo9FrFy
最高でどのゲームができんの?
4: @NS速報 2021/07/16(金) 08:57:36.97 ID:tL1HRAyx
メモリ16GBって結構性能よさそうだな
グラフィック落としてるから重いゲームいけるんじゃね
グラフィック落としてるから重いゲームいけるんじゃね
5: @NS速報 2021/07/16(金) 09:01:31.09 ID:c97R/c4r
コントローラー取り外せるSwitchは良くできてるデザインだなと再認識
38: @NS速報 2021/07/16(金) 10:30:31.25 ID:7igwwGjr
>>5
ずっとPS派だったおれも同意する。
ずっとPS派だったおれも同意する。
94: @NS速報 2021/07/16(金) 13:50:17.14 ID:vurA0e4C
>>5
基盤にスイッチ直付けで壊れたら大変やぞ
つーか壊れやすいし直しにくい
基盤にスイッチ直付けで壊れたら大変やぞ
つーか壊れやすいし直しにくい
6: @NS速報 2021/07/16(金) 09:06:41.03 ID:vrxplzDT
なんかLYNXを思い出したおっさんです
7: @NS速報 2021/07/16(金) 09:07:03.05 ID:nG8hKWrQ
steam寝っ転がってやるのに4万からか。
GPD買うよりはコスパいいか。
でも、スマホとlinkでいいんじゃねえの?
GPD買うよりはコスパいいか。
でも、スマホとlinkでいいんじゃねえの?
8: @NS速報 2021/07/16(金) 09:09:27.92 ID:WjMLXQMR
199まで下がらんかな?
9: @NS速報 2021/07/16(金) 09:11:14.47 ID:y2C7huUm
FPSなんて無理なんだろうなぁスペック的に
10: @NS速報 2021/07/16(金) 09:13:58.48 ID:HAdajEOl
6万円〜7万円くらい?性能はかなり良いのかな。熱くならないか心配。
11: @NS速報 2021/07/16(金) 09:14:07.87 ID:b/TirxxX
「形が悪い すぐ壊れる
12: @NS速報 2021/07/16(金) 09:16:33.11 ID:ZfJ74ch9
どちらかというとWiiUっぽい
13: @NS速報 2021/07/16(金) 09:19:20.58 ID:ReHn618h
2万5千円まで下がったら覇権だな
14: @NS速報 2021/07/16(金) 09:19:55.25 ID:hCQ4//Pi
また日本は得意分野を食われそうだな
この国はこれから何を世界に売って稼いでいけばいいんでしょうね?
この国はこれから何を世界に売って稼いでいけばいいんでしょうね?
■管理者の声まとめ
VALVEというメーカーがSteamDeck発売されるということでしたが、
どういうゲームできるのかわかりませんが4万円超であれば買ってみたくなりますね。
実際に触ってみるのが楽しみです。