
【モンハン】モンスター強さ議論しようず
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
暫定ランク
S+ ミラボレアス亜種(祖龍) ミラボレアス亜種(紅龍) ミラボレアス(変異)
S ミラボレアス グラン・ミラオス ダラ・アマデュラ ラヴィエンテ(狂暴期)
S- アルバトリオン ディスフィロア
A+ シャンティエン アマツマガツチ アカムトルム ウカムルバス オディバトラス
A ジエン・モーラン ダレン・モーラン
A- ナバルデウス ラオシャンロン シェンガオレン ヤマツカミ
B+ ラ・ロ(飛竜UNKNOWN) ミ・ル(黒狐竜UNKNOWN)
B レビディオラ テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ クシャルダオラ オオナズチ シャガルマガラ ルコディオラ
B‐エスピナス イビルジョー ラージャン ドラギュロス ベルキュロス キリン亜種 ラギアクルス希少種 リオレウス希少種
リオレイア希少種 ティガレックス希少種 ナルガクルガ希少種
C+ キリン ゴア・マガラ アルガノス ゴルガノス アノルパティス
C ブラキディオス ラギアクルス亜種 ジンオウガ亜種 ティガレックス亜種 ギアオルグ
C- グラビモス アグナコトル ディアブロス ティガレックス リオレウス ラギアクルス ジンオウガ ベリオロス亜種 ヴォルガノス
アビオルグ ヒュジキキ イャンガルルガ グレンゼブル クアルセプス ドボルベルク ウラガンキン アクラ・ヴァシム(ジェビア) バルラガル ゲネル・セルタス
D+ ベリオロス リオレイア ガノトトス ミドガロン ゴウガルフ タイクンザムザ
D オルガロン ナルガクルガ ガララアジャラ ファルノック フルフル ギギネブラ バサルモス パリアプリア
D- ハプルボッカ ボルボロス ザボアザギル ポカラドン ドドブランゴ
ババコンガ ネルスキュラ ショウグンギザミ ダイミョウザザミ チャナガブル テツカブラ
E+ ゲリョス ロアルドロス亜種 ヒプノック
E ドスガレオス イャンクック ドスバギィ ロアルドロス ラングロトラ ケチャワチャ クルペッコ
E- ドスフロギィ ドスイーオス ドスゲネポス ウルクスス ドスギアノス アルセルタス
F+ ドスファンゴ アオアシラ クイーンランゴスタ
F ドスジャギィ ドスランポス キングチャチャブー
F- ふんたー
要議論 ゼルレウス メラギナス
ミラ() 地方レベル
てかラヴィもダラも地方レベルですやん
人類に敵意を持って攻撃しても城一つ破壊できないミラと
食事や移動だけで山や島を潰すやつらを一緒にしないでくれる?
伝説にも世界を滅ぼすとされてる
てゆーか、絶島ごときとシュレイド地方の面積を一緒にしないでくれる?
反論になってない
>世界に繁栄したシュレイドの文明を滅ぼしてる→領主は普通に存命、しかもすぐ近くに国作る
>伝説にも世界を滅ぼすとされてる→伝説だけ、実績無し
>てゆーか、絶島ごときとシュレイド地方の面積を一緒にしないでくれる?→だから地方まで侵攻してないんだってばw
ミラボレアス 過去に世界に反映したシュレイドの文明を滅ぼし、およびシュレイド地方を分断
英雄やギルド最高峰のハンターを返り討ち
犠牲者を出さないようにギルドが徹底的に情報を隠蔽
アルバトリオン 神の棲む領域上空の飛行船を破壊するも、ギルドには情報公開され、討伐を勧告される
砂漠の街の長に種を賭けたと称されるがハンターにはただの獲物と軽く見られる
唯一の武器は赤衣の男に最強と言われるだけ
ラヴィエンテ ベンチマークで樹海を絶島に変えるも、現在では、餌を求め絶島から脱出を試みるもある程度の実力のハンターやキャラバン関係者に絶島に閉じ込められてる状態
グランミラオス 世界を滅ぼすとされていて、過去に数多の島を沈めてきた実績あり
人類との決戦にて敗れるも生きており復活
ダマ・アマデュラ 千剣山に生息、その周辺は様々な災害が起き、移動するだけでも世界規模での災害となりえる
が、引きこもっており、実績はなし
どう見てもミラが一番しょぼい
ただダラやラヴィまで引きずり下ろして紅龍や祖龍まで上げようとするから不快なんだよ
で、S+が世界規模にプラス要素があるものを入れてるわけ
なので 通常のラヴィエンテをSに狂暴期をS+とも提案してる
別にミラにそこまで拘りはないよ
そもそも世界規模より上って何だ?
だれも世界滅ぼしたりなんかしてないのにそれより上をどうやって判断してる?
S+:400m級又はそれを倒せる可能性のある奴
前スレにも書いたがこれでいいだろ?
つまり世界規模+その種の強化要素
正直な話し、公式が、運営が生態的な強さでの強弱をつけてるわけじゃないので、ミラが一番とか、ミラオスが一番とか、ラヴィが一番とか、ダラが一番とか言えないでしょ
だから世界規模級はSで統一してる感じ
不公平だな
世界を滅ぼせるってのはある程度の力を持ったモンスターなら可能なわけで
例えば世界を滅ぼすのに必要な戦闘力が1だったとして
ミラは1でラヴィは100なのに一緒に扱いましょうって言ってるような物
個人的主観じゃなく、公式設定など込みでね
32人がどうのこうの、俺が言う英雄がどうのこうのも結局は個人的主観でしかないからな
数字は適当だよ
それぐらい察しろよ
描写、敵意の違い、討伐人数、攻撃の規模から見たらラヴィ>ミラだろ?って話だよ
それでも一緒くたにしてるじゃん
そりゃダラはラヴィほどじゃないにしてもミラよりは遙かに上だしな
かといってダラの為に新しいランク作るためにもいかないから一緒にしてるだけ
ミラ厨十八番の幻影陣wwwww
味方いないもんねwww
■管理者の声まとめ
ランキングを見るとある程度強さ的になるほどなと思ったのですが、
世の中にはミラボレアス押しのミラ厨という言葉があることは知りませんでした。