
【GEO】1位ホグワーツ 2位ワイルドハーツ 3位テイルズ
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
【2023年2月13日~2023年2月19日/週間新品ゲームソフト 売上ランキング】
<バイヤーコメント>
今週のランキングは、前週に引き続きPS5版「ホグワーツ・レガシー」が1位を獲得しました。
2位には、新作のPS5「WILD HEARTS」がランクインしました。本作は、古の技術「からくり」を駆使して自然の力を手に入れた巨大な獣を相手に戦う、ハンティングアクションゲームです。
その他の新作タイトルでは、3位と5位にSwitch・PS4版「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」、4位には、Switch版「シアトリズム ファイナルバーライン」が上位にランクインしています。
さらに、今週から新作タイトルの発売が多数予定されており、次週のランキング上位入りに期待しています。
(株式会社ゲオ ゲオ商品部ゲオ商品2課 新品ゲームソフト・ハード担当バイヤー 小林 直矢)
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20230220061/
https://i.imgur.com/QQjK00f.jpg
6万の2週目に負けるとか終わってんな
少なくともワイルドハーツは死亡確認だな
【TSUTAYA】1位ホグワーツ 2位ワイルドハーツ 3位テイルズ
【GEO】1位ホグワーツ 2位ワイルドハーツ 3位テイルズ
3店ともポケモンが別集計だから、そのTOP3のどこに合算されたポケモンSVが食い込むかな
これを見る限りその3本に大きな差は出て無さそうだな
ホグワーツは各地で品切れだったそうだし先週よりもかなり下がるはず
それと拮抗してるワイルドハーツ
シアトリズムさん、機種格差警報出しときますね
テイルズは順当だがPS4版も頑張ったと思う
ただどれも5万行ってる雰囲気ないからホグワーツもワイハーも厳しそう
全体に低調な週じゃね
2月のソフトの売れ無さが異常になってきたな
2月に買う層がいなくなっているんだろうな
そもそも2月って毎年薄い
ファミリー層あまり店に来ないんじゃね
その代わりマニア向けソフトが隙間狙って出る感じ
2月はなぜか世界的にもPSソフト充実するし
そりゃサードは残飯しかよこさないわ
前週
ホグワーツ 6万7千本
ポケモン 2万9千本
今週はホグワーツが3万、ポケモンが2万5千ぐらいか
PS5本体も10万越えか?
任天堂完全敗北ルート入ったけどどうすんのこれ
市場規模としては3DOとかFXとか初代箱みたいな市場がPS5
セガハードはPS5よりはるかにソフトが売れていた
2,500万台も出てても定番タイトルが邪魔して10万行かないサードがザラのSwitchさん
そのオタ向けですら売れにくい月になっているから異常なんだよ
この客層はみんなアニメとガチャに流出したのか?
■管理者の声まとめ
ホグワーツレガシーが非常に多大になっておりますので、
ランキングで1位なのはリアルなきがしますね。連動してPS5のセールスも伸びてくるのでしょうか。