
【Switch向け】タイムセール祭りで512GB microSDカードが7640円!
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2021/10/29(金) 21:38:48.91 ID:vE+ISS7I0NIKU
君たちまだ256GBでやりくりしてるの?
www.アマゾン.co.jp/dp/B08QMJ155B/
2: @NS速報 2021/10/29(金) 21:40:30.18 ID:5aYqHH4laNIKU
1TBで安いのない?
512GBでも足りんがな
3: @NS速報 2021/10/29(金) 21:41:44.86 ID:iE2dPTuz0NIKU
いま1TB使ってるしなぁ
4: @NS速報 2021/10/29(金) 21:42:57.89 ID:gm3wJdyiMNIKU
ブヒッチで何するの?
5: @NS速報 2021/10/29(金) 21:43:06.11 ID:5aYqHH4laNIKU
俺が今512買った時は2万したのになー
今は512が一番買い時やね
6: @NS速報 2021/10/29(金) 21:43:06.66 ID:953y2o8h0NIKU
高っか
7: @NS速報 2021/10/29(金) 21:44:30.57 ID:Z6jHYJAraNIKU
PS5で使えるM.2で安くなってるのない?
8: @NS速報 2021/10/29(金) 21:44:57.34 ID:tuNE1fNQrNIKU
SDカードって壊れる時突然逝くって聞いたけどどのくらいの頻度で交換したほうがいいの?
11: @NS速報 2021/10/29(金) 21:46:27.26 ID:B9NlKm0n0NIKU
>>8
Switch用ならセーブは本体かクラウド保存だし壊れてからでいいんじゃね
Switch用ならセーブは本体かクラウド保存だし壊れてからでいいんじゃね
13: @NS速報 2021/10/29(金) 21:49:17.66 ID:vE+ISS7I0NIKU
>>8
書き込み頻度による
Switchは読み込みメインだから気にしなくて良い
それでも無名メーカー製のだと破損したって報告もある
サムスンがサンディスク選んどけば安心
セーブは本体メモリなので万一壊れても損害は少ない
写真と動画のバックアップだけは取っとけ
9: @NS速報 2021/10/29(金) 21:45:32.07 ID:rMsi2o1s0NIKU
サイバーセールもすぐだろ
10: @NS速報 2021/10/29(金) 21:45:49.57 ID:FhUZH6xoMNIKU
256が2000円になったら128から乗り換える
12: @NS速報 2021/10/29(金) 21:48:30.87 ID:23cR4jMq0NIKU
Switchで使うならセーブデータは本体側にされるんだから壊れてからでもいいやろ
自分はサンディスク Extreme PRO(512G) 使っている
自分はサンディスク Extreme PRO(512G) 使っている
14: @NS速報 2021/10/29(金) 21:49:32.72 ID:7FCA+UMC0NIKU
マイクロSD糞遅いからスマホやタブの外付けはSSDにしたけど
ゴミッチってSSD対応してたっけ?
ゴミッチってSSD対応してたっけ?
46: @NS速報 2021/10/29(金) 22:33:40.96 ID:4/eS6VgW0NIKU
>>14
ゴミッチなんて名前の製品ねえよバーカ
ゴミッチなんて名前の製品ねえよバーカ
15: @NS速報 2021/10/29(金) 21:50:15.27 ID:6mISB5dYMNIKU
USBメモリも数年前から大して値段下がってないんだよなぁ
16: @NS速報 2021/10/29(金) 21:51:12.24 ID:oC1KAPEW0NIKU
switch発売と同じ時期に200GB買ったとき1万円だったな
17: @NS速報 2021/10/29(金) 21:51:43.85 ID:r+1i2NNt0NIKU
読み込み遅すぎる
22: @NS速報 2021/10/29(金) 21:58:12.32 ID:SuO/wDA+0NIKU
なお、マイニンストア
https://i.imgur.com/0woEQTX.png
https://i.imgur.com/0woEQTX.png
23: @NS速報 2021/10/29(金) 21:59:23.26 ID:c9MNPVoL0NIKU
>>22
ぼったくっ天堂
ぼったくっ天堂
27: @NS速報 2021/10/29(金) 22:03:56.77 ID:JRx04AHLdNIKU
>>22
たけーと思ったら64GB以外売り切れてるのか…
公式品ってそれだけで売れるんだなぁ
たけーと思ったら64GB以外売り切れてるのか…
公式品ってそれだけで売れるんだなぁ
32: @NS速報 2021/10/29(金) 22:06:07.23 ID:vE+ISS7I0NIKU
>>27
旧EVOPlusは廃盤で新モデル出たからもう入荷ない
アマセールも旧モデルの処分なんだと思う
旧EVOPlusは廃盤で新モデル出たからもう入荷ない
アマセールも旧モデルの処分なんだと思う
■管理者の声まとめ
昔は数万円した SDカードも今では7500円強で手に入るんですね。
基本的にこういう金額が安くなっていると技術革新を感じますね。
昔買ったので今は必要ありませんが、購入するのは良いポイントかもしれませんね。