なあ、もしかしてだけどSwitchハブにしたゲームだけみんな価格下降速度やばないか?
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2022/10/24(月) 14:10:17.28 ID:6JVysqj70
最近だとソウルハッカーズ2とかバルキリーエシュリオンとか
22: @NS速報 2022/10/24(月) 14:38:47.55 ID:SJ8obZoda
>>1
スペック信者相手の商売がうまくいくわけない
スペック信者相手の商売がうまくいくわけない
2: @NS速報 2022/10/24(月) 14:12:59.95 ID:1MbSGyAF0
そりゃ2500万人が遊んでるハードに出さないんだからそうなるだろ
幼稚園児でもわかる
何も不思議は無い
幼稚園児でもわかる
何も不思議は無い
3: @NS速報 2022/10/24(月) 14:13:31.93 ID:6JVysqj70
>>2
PCの方が売れてるんじゃないの?
PCの方が売れてるんじゃないの?
11: @NS速報 2022/10/24(月) 14:29:23.14 ID:UnDDMhwoa
>>3
Steamの国内市場って売上金ランキングなんだけど2000円のソフトが一万本でも週一位になれる程度なんだぜ
Steamの国内市場って売上金ランキングなんだけど2000円のソフトが一万本でも週一位になれる程度なんだぜ
14: @NS速報 2022/10/24(月) 14:30:27.14 ID:6JVysqj70
>>11
そうなんか
なぜかステイ豚らしきキチがPCすげえPCすげえって勝ち誇ってるけどな
>>12
そりゃ話にならんなあ
8: @NS速報 2022/10/24(月) 14:26:09.28 ID:Tc+7SIvHp
昔からだよ
PSはすぐに中古に回るから値崩れが激しい
swichでもPSユーザーをターゲットにしているやつは比較的その傾向が高い
PSはすぐに中古に回るから値崩れが激しい
swichでもPSユーザーをターゲットにしているやつは比較的その傾向が高い
10: @NS速報 2022/10/24(月) 14:27:30.39 ID:6JVysqj70
>>8
でも初動ではいい売上なわけだろ?
初動型と任天堂のジワ売れ型、どっちが各立場的にいいんだろうね
案外、小売りは中古で何度も回せる初動型の方が良かったり?
でも初動ではいい売上なわけだろ?
初動型と任天堂のジワ売れ型、どっちが各立場的にいいんだろうね
案外、小売りは中古で何度も回せる初動型の方が良かったり?
13: @NS速報 2022/10/24(月) 14:30:17.12 ID:WDAWXkIMd
>>10
じわ売れするならじわ売れの方が安定するし、中古も高止まりしてる
値崩れする今のPSは中古も売れないから大赤字
じわ売れするならじわ売れの方が安定するし、中古も高止まりしてる
値崩れする今のPSは中古も売れないから大赤字
15: @NS速報 2022/10/24(月) 14:31:00.30 ID:6JVysqj70
>>13
なんだ、中古も売れてないのか
それじゃあPS売り場が縮小しても不思議じゃないな
なんだ、中古も売れてないのか
それじゃあPS売り場が縮小しても不思議じゃないな
18: @NS速報 2022/10/24(月) 14:35:14.40 ID:0jm1uOljM
スイッチマルチでもゴミステのソフトだけ値下がり早いからな
ゴミステのソフトの需要が無いんよ
ゴミステのソフトの需要が無いんよ
19: @NS速報 2022/10/24(月) 14:35:25.50 ID:6JVysqj70
つーかSwitchになんでも出るからもはやSwitchで出来ないゲームって何よ、ってね
ウィッチャー3もニーアもノーマンズスカイもペルソナもSwitchで出来る
Switchで出来ない数少ないゲームのために携帯性我慢して任天堂ゲー我慢して高い金だしてゲーム機買うって頭おかしいでしょ
ウィッチャー3もニーアもノーマンズスカイもペルソナもSwitchで出来る
Switchで出来ない数少ないゲームのために携帯性我慢して任天堂ゲー我慢して高い金だしてゲーム機買うって頭おかしいでしょ
51: @NS速報 2022/10/24(月) 15:29:20.24 ID:6JVysqj70
金かかってないソフト→Switchマルチ①かオンギーでSwitchハブ②
金かかったソフト→Switchハブ③
②の値崩れがひどくて、しかも③の9割は洋ゲーなんだよね
更に言うと③の一部はSwitchに出てしまうという
洋ゲーは日本人にはあまり売れない
55: @NS速報 2022/10/24(月) 15:56:40.01 ID:6JVysqj70
最近はSwitchマルチも支配的で、ソウルハッカーズ2やヴァルキリーエシュリオンのように
Switchハブな和サードは不自然に映ってしまうな
で、なぜかSwitchハブで金かかってないソフトってみんなクソゲーなんだよな
Switchハブな和サードは不自然に映ってしまうな
で、なぜかSwitchハブで金かかってないソフトってみんなクソゲーなんだよな
56: @NS速報 2022/10/24(月) 15:58:44.02 ID:InlcjSXka
>>55
ソニーに頂いた金で利益を残そうとするとそうなる
ソニーに頂いた金で利益を残そうとするとそうなる
57: @NS速報 2022/10/24(月) 15:59:58.01 ID:6JVysqj70
>>56
テキトーに作って売れなくてもソニーマネーが保証されてるから作り込まないんだな
テキトーに作って売れなくてもソニーマネーが保証されてるから作り込まないんだな
58: @NS速報 2022/10/24(月) 16:04:13.84 ID:6JVysqj70
今更気づいたけどエシュリオンじゃなくてエリュシオンか
誰一人気づいてないとか……
誰一人気づいてないとか……
59: @NS速報 2022/10/24(月) 16:11:47.80 ID:4oylsgfNM
PSユーザーは原神ばっかりでソフト買わないからな
60: @NS速報 2022/10/24(月) 16:28:24.02 ID:x26WKCX50
PS側が望んだサードが売れない任天堂って
戦略としては凄い成功してるよな
いくらPSが売れなかろうが逆に任天堂ハードが売れてようが
任天堂ハードを買ったユーザーがサードに意識が薄くなるような市場になってる
まあユーザーというか任天堂向けにはとことん冷たいというイメージが染み付いただけなんだろうが
戦略としては凄い成功してるよな
いくらPSが売れなかろうが逆に任天堂ハードが売れてようが
任天堂ハードを買ったユーザーがサードに意識が薄くなるような市場になってる
まあユーザーというか任天堂向けにはとことん冷たいというイメージが染み付いただけなんだろうが
78: @NS速報 2022/10/24(月) 19:28:06.15 ID:6JVysqj70
ソニーマネーで儲けが保証されてゲーム作ってたらそりゃ面白いゲーム作る必要ないもんな
■管理者の声まとめ
SwitchハブがおこればまたPSが盛り上がると思いますが、時代の流れとしては厳しいのが流れみたいですね。Switchハブは今後も厳しいのかもしれませんね。