
ティアキン凄すぎないか?どうやってこんなん作ったんだよ
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2023/05/13(土) 19:17:54.47 ID:HKAGNP7Od
X軸にもY軸にも広い世界でオブジェクトの逆再生やクラフトが制限少なく出来る
それでいて酷いバグなどの進行に破綻がなく作られてる
ゲーム開発ちょっとでもわかるやつなら考えただけで気が遠くなる
それでいて酷いバグなどの進行に破綻がなく作られてる
ゲーム開発ちょっとでもわかるやつなら考えただけで気が遠くなる
49: @NS速報 2023/05/15(月) 02:34:27.90 ID:SNlmUGcB0
>>1
でも他社が過剰なモデリングに割いてる労力をそっち方面の技術の育成に割いたらお釣りが出る
でも他社が過剰なモデリングに割いてる労力をそっち方面の技術の育成に割いたらお釣りが出る
51: @NS速報 2023/05/15(月) 06:35:52.57 ID:ALDRmarpp
>>49
ほんとやりゃ良いのにな
ティアキンみたいにコンパクトに取捨選択出来る人が指揮を取らんと完成出来なさそうだけど
ほんとやりゃ良いのにな
ティアキンみたいにコンパクトに取捨選択出来る人が指揮を取らんと完成出来なさそうだけど
2: @NS速報 2023/05/13(土) 19:28:49.50 ID:/D/GUbxVa
続編を作る際に批判された部分を意識し過ぎて破綻する事も無い
MAPを使い回すから手抜きしたりって事も無く前作とは全く違う雰囲気に仕上げてるのが凄いわ
バカが手抜きだーとか言ってたけどやっぱり面白い物作れるメーカーは本当しか産まんし
何よりこんな小さいSwitchでデカいだけのハードとのスペック差を感じさせないゲーム作れるのが凄いわ
MAPを使い回すから手抜きしたりって事も無く前作とは全く違う雰囲気に仕上げてるのが凄いわ
バカが手抜きだーとか言ってたけどやっぱり面白い物作れるメーカーは本当しか産まんし
何よりこんな小さいSwitchでデカいだけのハードとのスペック差を感じさせないゲーム作れるのが凄いわ
3: @NS速報 2023/05/13(土) 19:34:50.28 ID:h3e0EJnC0
FF吉田とカプコン辻元の対談で開発者の視点から同じような事言ってたな
ブレワイの時やけど
ブレワイの時やけど
4: @NS速報 2023/05/13(土) 19:37:16.41 ID:LY4voZqP0
psでこんなん作ったらボロカス言われまくってるから
5: @NS速報 2023/05/13(土) 19:38:12.63 ID:PlFiAsvy0
>>4
作れるようになってから言おうねw
作れるようになってから言おうねw
32: @NS速報 2023/05/14(日) 09:22:52.80 ID:ydnlnBb6p
>>5
真面目な話作れんのよ
技術力も根気も金も無いから6年(ブレワイ合わせたら10年)デバッグするよりさっさとリリースして回収しないと首が回らんし
真面目な話作れんのよ
技術力も根気も金も無いから6年(ブレワイ合わせたら10年)デバッグするよりさっさとリリースして回収しないと首が回らんし
6: @NS速報 2023/05/13(土) 19:41:44.39 ID:LY4voZqP0
だから一生カップヌードルだけ食っとけw
7: @NS速報 2023/05/13(土) 19:42:54.45 ID:6MHGvS0h0
前作ほどの感動がない
36: @NS速報 2023/05/14(日) 11:15:08.39 ID:t7e1pLAc0
>>7
前作の資産を使って余った余力を別の事に注ぎ込んできた
記憶を消してブレワイをやり直したいと言わなくても
ティアキンがあるじゃないかって
もう最高だわ
8: @NS速報 2023/05/13(土) 19:48:07.38 ID:Eig9v/BX0
なんだかんだで物理法則もしっかりあるな
9: @NS速報 2023/05/13(土) 19:48:17.48 ID:sgyHjAeW0
FFシリーズみたいに毎回一から作り直すのは馬鹿じゃねーのって思うね
10: @NS速報 2023/05/13(土) 19:55:42.03 ID:Eig9v/BX0
まあクラフトっていうのは興味ない奴からすりゃ面倒と感じるかもしれないが組み立てするってことに意味あるんだよな
11: @NS速報 2023/05/13(土) 20:09:51.65 ID:U99q80VA0
ウルトラハンドで動かしたもの全部逆再生出来るのはすごいわ
12: @NS速報 2023/05/13(土) 20:12:34.38 ID:BRDCqPQI0
ウルトラハンド逆再生は神殿の謎解きであって目から鱗だわ、めっちゃ気持ちいいけどさ
あと歯車やレバーにモノくっつけたりw今までじゃありえんなw
あと歯車やレバーにモノくっつけたりw今までじゃありえんなw
13: @NS速報 2023/05/13(土) 20:29:54.60 ID:4YY52sUs0
バグが少ないのが素晴らしい
スプラ3もポケモンSVもバグが多かったし
スプラ3もポケモンSVもバグが多かったし
14: @NS速報 2023/05/13(土) 20:49:16.47 ID:fZWyGqKb0
馬宿の荷車がちゃんと部品ごと分解できるのが気が利いてるわ
15: @NS速報 2023/05/13(土) 21:00:20.91 ID:LNdqEt7X0
ブレワイのDLCでいいよね
16: @NS速報 2023/05/13(土) 21:07:15.40 ID:GpEsSpau0
やってない身からするとイマイチ凄さが分からん
逆再生要素ってパズルゲームだと必ずしも珍しい要素じゃないけど何か違うの?
逆再生要素ってパズルゲームだと必ずしも珍しい要素じゃないけど何か違うの?
■管理者の声まとめ
本当にゼルダをプレイしているとかなりすごいと感じることが多いです。
どうやって作ったのかはわかりませんが6年かかった満足度はあるのは事実です。