ドラゴンクエストモンスターズ 4.4GB wwwwwwwwww
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2023/11/27(月) 11:55:18.86 ID:6plwOJzM0
価格はこれで7000円超えwwwww
2: @NS速報 2023/11/27(月) 11:56:15.32 ID:Ydt1Ps0z0
意外とボリュームあるな
3: @NS速報 2023/11/27(月) 11:57:17.80 ID:nzWwoDZ10
あのグラで?
4: @NS速報 2023/11/27(月) 11:57:26.77 ID:1asHt5hP0
鉄拳は100GB超えだっけ?そう考えると鉄拳お得だなw
5: @NS速報 2023/11/27(月) 11:57:51.54 ID:J2npcykc0
それでもps5のゲームより売れるんだからps終わってるな😅
さすがブヒッチステーションファイブ
6: @NS速報 2023/11/27(月) 11:57:52.18 ID:Mx/V1v8i0
意外とあって草
7: @NS速報 2023/11/27(月) 11:58:02.62 ID:jmYU3mrSd
ムービーが少ないんだろ
8: @NS速報 2023/11/27(月) 11:58:22.68 ID:/gKD5idla
Skyrimは5.5GBだったな
9: @NS速報 2023/11/27(月) 11:58:24.21 ID:JBFuseO90
GBあたりの単価考えるとヤバいな
10: @NS速報 2023/11/27(月) 11:59:06.97 ID:YXG1uIlC0
初代テリワンが2メガバイトくらいだっけか
11: @NS速報 2023/11/27(月) 12:00:25.89 ID:uTmdwfOmd
CD1枚に収まりそうなのに
12: @NS速報 2023/11/27(月) 12:01:19.10 ID:JOISRAtId
モンスター数だけで容量食ってそう
ポケモンみたいな感じで
ポケモンみたいな感じで
13: @NS速報 2023/11/27(月) 12:02:50.65 ID:uTmdwfOmd
低予算ゲーだから十分な利益は生みそう
14: @NS速報 2023/11/27(月) 12:03:31.55 ID:PPtuahpA0
むっちゃ効率的じゃん
15: @NS速報 2023/11/27(月) 12:04:32.60 ID:obS9hPiZ0
前も立ってたな、このスレ
正直任天堂のゲームなら気にしないけど
スクエニのゲームだと若干の不安は感じる
正直任天堂のゲームなら気にしないけど
スクエニのゲームだと若干の不安は感じる
17: @NS速報 2023/11/27(月) 12:06:51.04 ID:6plwOJzM0
>>15
若干w
不安しかねーよ
若干w
不安しかねーよ
78: @NS速報 2023/11/27(月) 13:40:29.51 ID:w5v8ndVI0
>>15
これはわかる
スクエニで容量ないとかマジでスカスカの可能性あるし
これはわかる
スクエニで容量ないとかマジでスカスカの可能性あるし
16: @NS速報 2023/11/27(月) 12:05:45.53 ID:6plwOJzM0
いや、舐めすぎやw
これも、前のトレジャーも低予算すぎるわw
これも、前のトレジャーも低予算すぎるわw
18: @NS速報 2023/11/27(月) 12:06:59.50 ID:Mx/V1v8i0
DLC込のは諭吉いくのか
ええ商売やなww
ええ商売やなww
19: @NS速報 2023/11/27(月) 12:07:06.13 ID:6plwOJzM0
買わないけどさ
20: @NS速報 2023/11/27(月) 12:08:06.67 ID:UlUyYLvVd
ボイスに半分ぐらい使ってそう
んほぉ~
んほぉ~
24: @NS速報 2023/11/27(月) 12:09:22.33 ID:g2iPefYr0
>>20
ドラクエにボイス?
ドラクエにボイス?
■管理者の声まとめ
ドラクエモンスターズ4.4GBはかなり軽いほうだとおもいますが、冷静に考えれば鉄拳の100GB超えは恐ろしい数値ですね。さすがにムービーなどもりすぎたのでしょうか。