
ファミ通の数字を見てSwitchの方が売れてると判断するのは統計学的に危ない
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: NS速報 2021/02/03(水) 10:32:50.60 ID:3iV11Ayq0
例えばある月の売上台数割合が
Switch 10 lite 2
PS5 6 PS5de 2
だとする
一見するとSwitchの方が売れてるように見えるけど
Switchは10×3万円、liteは2×2万円で34万円
PS5は6×5万円、deは2×4万円で38万円
(※値段や割合は計算しやすいように調整してるだけで実際と少し違う)
こうなると開発から販売までにかかる費用が全く同じ場合、実際はPS5の方が売れてるんじゃないか?って事にもなってくるぞ
2: NS速報 2021/02/03(水) 10:33:26.04 ID:xVdXgFh80
あぶないのは>>1の脳みそ
3: NS速報 2021/02/03(水) 10:34:59.74 ID:Lij+KUp00
>>1
そもそもそんな月がないんですが
そもそもそんな月がないんですが
8: NS速報 2021/02/03(水) 10:35:51.23 ID:+ysF74sr0
>>3
やれたれw
やれたれw
63: NS速報 2021/02/03(水) 10:54:53.42 ID:mBKK9Wa2d
>>3
だなあ
だなあ
97: NS速報 2021/02/03(水) 11:20:26.94 ID:YmBy0pkA0
>>3で終わってた
4: NS速報 2021/02/03(水) 10:35:27.03 ID:M5l+H+x/0
>>1
「だとする」(キリッ)じゃねえよw
PS5がSwitchの6割も売れる月がねえじゃんw
38: NS速報 2021/02/03(水) 10:43:40.05 ID:/OdCUS8ga
>>1
それ言いだしたら投売りで稼いだソフト数にブーメラン帰ってくるから辞めろ
それ言いだしたら投売りで稼いだソフト数にブーメラン帰ってくるから辞めろ
40: NS速報 2021/02/03(水) 10:44:08.10 ID:Quem6KEq0
>>1
ある月の売上台数割合はだいたい
Switch 50 lite 15
PS5 3 PS5de 1
くらいだぞ
これで計算やり直してみて
64: NS速報 2021/02/03(水) 10:54:58.77 ID:XiOpEcfQ0
>>1
https://www.famitsu.com/news/202101/28213544.html
1に倣って週販で出すと
スイッチ9(万台) 同ライト2(万台) 9×3万円+2×2万円=31万円
PS5 2(万台) PS5DE 0.2(万台) 2×5万円+0.2×4万円=11万円
どう見てもスイッチの方が売れているという結論に
https://www.famitsu.com/news/202101/28213544.html
1に倣って週販で出すと
スイッチ9(万台) 同ライト2(万台) 9×3万円+2×2万円=31万円
PS5 2(万台) PS5DE 0.2(万台) 2×5万円+0.2×4万円=11万円
どう見てもスイッチの方が売れているという結論に
66: NS速報 2021/02/03(水) 10:55:55.21 ID:J1Shw+te0
>>1はウオーズマンの出来損ないだから許してください
70: NS速報 2021/02/03(水) 10:56:50.10 ID:pC8FZg6d0
>>1
キチガイはPS独占
キチガイはPS独占
79: NS速報 2021/02/03(水) 11:03:20.39 ID:Ijx2ZM9Dp
>>1
でも少なくとも開発製造コストは同じではなくPSが上だからどっちにしろあり得ない理論だね
PSが数字においても上にいかないと完全にダメ
でも少なくとも開発製造コストは同じではなくPSが上だからどっちにしろあり得ない理論だね
PSが数字においても上にいかないと完全にダメ
81: NS速報 2021/02/03(水) 11:05:57.49 ID:mU43PL+rr
>>1
危ない、とは言えても
間違っている、とは言えないんだな
危ない、とは言えても
間違っている、とは言えないんだな
84: NS速報 2021/02/03(水) 11:07:36.06 ID:Av2KDlEud
>>1
でもその理論をソフトの方にも適応すると凄いことになるよね
でもその理論をソフトの方にも適応すると凄いことになるよね
93: NS速報 2021/02/03(水) 11:15:31.34 ID:hCF6M7Aa0
>>1
なってこねえよ。
ほんでソフトの事も考えろ。プラットフォームとしてPSは終わってる。
なってこねえよ。
ほんでソフトの事も考えろ。プラットフォームとしてPSは終わってる。
99: NS速報 2021/02/03(水) 11:26:52.80 ID:hykRbMsH0
>>1
統計学語る前に6分の1が何%になるか勉強しよう
統計学語る前に6分の1が何%になるか勉強しよう
111: NS速報 2021/02/03(水) 11:36:32.36 ID:mwlw/+Lt0
なお統計学を蔑ろにしてるのは>>1本人
5: NS速報 2021/02/03(水) 10:35:28.51 ID:lgvu5mm80
でも逆ざやなんでしょ?
6: NS速報 2021/02/03(水) 10:35:38.90 ID:9Cs2nyeY0
しれっとPS5を6にする汚さw
7: NS速報 2021/02/03(水) 10:35:47.81 ID:jZZdFtrZp
例えばじゃなくて実際に計算しろよ
それぞれの台数と価格が分かってるんだから
それぞれの台数と価格が分かってるんだから
9: NS速報 2021/02/03(水) 10:36:01.98 ID:mwlw/+Lt0
シェアこそ重要なハード事業で利益比較に何の意味が
しかも逆ザヤで負けるし
10: NS速報 2021/02/03(水) 10:36:11.39 ID:LCtGpUlq0
例え話かよ
■管理者の声まとめ
PS5を支持する人とSwitchを支持する人の、コアなファンって両極端な方が多い気がします。
SwitchもPS5もそれぞれ売れてはいるのだと思いますが、やはりSwitchの方が話題になっているのを見ると、より売れているのはSwitchなのかなと思いました。