
任天堂、ピクミン・Splatoonに次ぐ「新規IP」の開発に着手!「新型Switch」の議論も
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
任天堂が今後、新規IP開発への投資を拡大することを示唆した。
報道陣との対談に応じた古川俊太郎社長がSwitchの競争力を保つためには
新たなシリーズ作品を築くことが重要であると述べたのだ。
「昨今の社会情勢から、自宅で過ごされる時間が増えていくにつれ
消費の対象となる娯楽の範囲が拡大されているように思います。
ただゲームは生活必需品ではありません。
ですから個々のお客様が自分の時間をゲームに費やしていただくためには面白いソフト作りが不可欠になります。
この競争は非常に激しいため、むやみに楽観的になるのは禁物でしょう」
「私は個人的にも様々な娯楽に触れ、分析を行っております。
そして将来的な見通しをいえば、任天堂は今後マリオやゼルダのような長期に渡り
ユーザーから支持される新シリーズを作ることに集中するでしょうね」
と彼はこれからの自社の方向性を説明している。
古川氏はまた業界内で噂となっている新型ハードについてもコメント。
それについては以下のような発言を残していた。
「我々はゲーム市場から期待されるような新型ハード作りの議論を常に重ね
そのためのアイデアを絶えず社員同士で出し合っています。
ただ技術的な問題や費用の面からくる制約で、残念ながら今は難しいと言わざるを得ないのも幾つかありますね」
スイッチの新型モデルについては以前から度々囁かれている。
ここ最近では4K、有機発光ダイオードを活用したものが年内にも発売されるという話があった。
またNvidiaの新型チップとの契約を締結したという説もでるなど
彼らの周囲はこれからも活気に満ちたものとなるだろう。
https://www.gamesindustry.biz/articles/2021-04-12-nintendo-to-focus-more-on-original-ip
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
既にARMSというバカゲーでコケてるのは華麗にスルー
もう死体蹴りなんですよ
>>3
リズム天国、bit Generations、スタフィー、カルチョビット、ニンテンドッグス、
ちびロボ、脳トレ、動物番長、直感ヒトフデ、トモダチコレクション、応援団、
カセキホリダー、バンブラ、ウィッシュルーム、アナザーコード、超操縦メカMG
ガールズモード、キキトリック、安藤ケンサクマジカルバケーション、お料理ナビ、
立体ピクロス、エキサイトトラック、レギンレイヴ、ゼノブレイド、ラストストーリー、
パンドラの塔、WiiFit、ローリングウェスタン、クリエイトーイ、ハコボーイ、
ワンダフル101、ARMS、スニッパーズ、アソビ大全、アストラルチェイン、リングフィット
適当に書いたけどピクミンより後だけでも新規IP山程作ってるんですわ
ヒットせず一発限りで終わったものとか寿司みたいなものもあるけどハズレの方が少ないわ
アソビ大全をSwitchの行に入れてる時点でにわか確定
別にSwitchの行とか無いんですが・・・
概ね古いのから書いてって途中で思い出したように追加してるだけなんですが・・・
というか「スイッチの行」のワンダフル101はWiiUですしマジバケとかも位置おかしいんですが・・・・
と、アソビ大全がDSで出てたのを知らなかったやつが申しております
わざわざ書いてないだけでそれくらい知ってるけどな?
Switchのソフトを見て書き忘れてたのを思い出してそこに追加しただけなんだけどな
というか「ピクミン以降で」ってわざわざ書いてるんだからそのIPの発売年くらい調べてるに決まってんだろアホか
続編がろくに出てないソフトのことは覚えてるのにアソビ大全は偶然忘れちゃうんだね
いやだからさ別に発売年順とか書いてないのにお前が勝手に勘違いしてるだけだろ?
順番に読んでいったらマジバケとかあからさまにおかしいの混じってるのに気づいてなかったやつが何いってんの?
ワンダフル101で始まる行を「スイッチの行」とか言ってるお前がさ
ほとんど発売日順で、Switchソフトも最後にもまとまってるのに、アソビ大全がDSで出てたのを知らなかったんだよねW
>>57
そりゃ昔のハードから書いていってるんだからほとんど発売日順になるのは当たり前だろ
任天堂のソフトリストみたいなのをざっと見ながら書いていって、
DSのアソビ大全を見落としててスイッチのところにあるのを見て忘れてたから書いたんだよ
この説明で納得できないならお前頭おかしいよ
ゲハの書き込みのために適当に抜粋してただけなのにそんなにしっかり見ないし書かないっつーの
DSで出てたの知らなくてスルーしたんだろ?
ごまかすなよ
今から>>39が任天堂の全新規IPを発売日順でハード別に数分で用意してくれるからさ
仮に作ってもアソビ大全を後ろの方に書くなんてミスはしねーわ
御託はいいからさっさと作れよ
きっちりミス無く数分で仕上げるんだろほらやれよお前が他人に要求したことだぞほらやれよにわか
>>38
改めて見ると凄いな
ちなみにほとんどが旧企画開発本部の制作だね
旧情報開発本部謹製は、
ニンテンドッグス、WiiFit、ARMS、リングフィット
の4つかな
new3DSもDSiも爆死したよね
■管理者の声まとめ
新規IPもそうですが、新型Switchはどうなるのかちょっと心配ですね。
それでも楽しみに待ってしまうのはファンになってしまいますね。