
何故Switchはグラ至上主義を駆逐したのか?
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: NS速報 2021/02/27(土) 00:14:20.15 ID:ySYjRgTZ0
セルランで続々と大爆死する「グラがすごいゲーム」
いつから我々コアゲーマーは高スペックのゲームに飽きてしまったのだろう・・・
いつから我々コアゲーマーは高スペックのゲームに飽きてしまったのだろう・・・
2: NS速報 2021/02/27(土) 00:15:07.28 ID:M7Z95+DvM
>>1
そんなやつ元からいないから
そんなやつ元からいないから
3: NS速報 2021/02/27(土) 00:15:13.32 ID:G7atbuTLM
グラが凄いゲームが売れたって事実はほぼないだろ
4: NS速報 2021/02/27(土) 00:17:38.19 ID:M7Z95+DvM
>>3
これな
これな
23: NS速報 2021/02/27(土) 00:39:28.63 ID:3gQe9e7GM
>>3
サンキュー結論に自信ニキ
サンキュー結論に自信ニキ
5: NS速報 2021/02/27(土) 00:18:39.88 ID:bHZCDfDtM
高スペックのゲームが好きな人がいるなら洋ゲー爆死三昧にはならんかったな
6: NS速報 2021/02/27(土) 00:21:21.29 ID:GVnC1xQ20
グラが凄い上で面白ければ売れたんだろうけどな
グラが凄いだけじゃ売れんよ
グラが凄いだけじゃ売れんよ
7: NS速報 2021/02/27(土) 00:22:34.52 ID:Me9hkpF/M
またPS5をハブるな!とわんわん泣き出すなこりゃ
8: NS速報 2021/02/27(土) 00:23:10.92 ID:FVkVgITg0
というかいずれ限界が来ただろグラフィック重視なんて
映像機器の方に限度があるんだから
タブレットのだって相対的に縮まっていくだろうから、早めに切り替えたやつが勝利しただけだ
むしろコントローラーこそが命だった
タブレットに強制的に付属させることが解だったわけだ
21: NS速報 2021/02/27(土) 00:39:03.48 ID:/tBNOPTq0
>>8
映像機器以前に人の視界や認識能力にそもそも限界がある
横に並べて見比べないとわからない程度の差に金をつぎ込むのはただの馬鹿だよ
映像機器以前に人の視界や認識能力にそもそも限界がある
横に並べて見比べないとわからない程度の差に金をつぎ込むのはただの馬鹿だよ
47: NS速報 2021/02/27(土) 03:32:05.35 ID:FVkVgITg0
>>21
VRやら50インチとかが劇的に安くなればまた話は変わるんだろうけど
住宅事情はとりあえず改善されないだろうからな(どの国もそこまでは)
VRやら50インチとかが劇的に安くなればまた話は変わるんだろうけど
住宅事情はとりあえず改善されないだろうからな(どの国もそこまでは)
9: NS速報 2021/02/27(土) 00:23:14.98 ID:p9D75Mih0
だいたいグラ凄い側が好感追求を反故か疎かにした自爆
ゴア始めとした汚物題材をより正確にあるべき姿として表現する事に注力してたらそりゃ不快に思われる
ゴア始めとした汚物題材をより正確にあるべき姿として表現する事に注力してたらそりゃ不快に思われる
10: NS速報 2021/02/27(土) 00:26:48.59 ID:Me9hkpF/M
もうステイ豚もPCに逃げ出したけどゴキブリ扱いされてるみたいだなw
13: NS速報 2021/02/27(土) 00:30:29.13 ID:oaIeOujOr
>>10
アイツら不自然に煽るからね、そらゴキブリ扱いするよ
一応ここゲームハードと業界の板なんで
普通に語らいたい人の邪魔なのよ
アイツら不自然に煽るからね、そらゴキブリ扱いするよ
一応ここゲームハードと業界の板なんで
普通に語らいたい人の邪魔なのよ
33: NS速報 2021/02/27(土) 01:09:26.78 ID:CnuHXY7uM
>>13
どうせいつもの糖質くんやろ
頑なにaltだと認めないから糖質くんと名付けたw
どうせいつもの糖質くんやろ
頑なにaltだと認めないから糖質くんと名付けたw
34: NS速報 2021/02/27(土) 01:12:34.09 ID:rhOy0V5m0
>>13
それを豚が言うのかね普通に語らいたいとwww
それを豚が言うのかね普通に語らいたいとwww
36: NS速報 2021/02/27(土) 01:18:18.30 ID:CnuHXY7uM
>>34
業界の話してたら事実陳列罪を振りかざすのはゴキブリやぞwww
だから糖質扱いされてるんだがw
業界の話してたら事実陳列罪を振りかざすのはゴキブリやぞwww
だから糖質扱いされてるんだがw
11: NS速報 2021/02/27(土) 00:27:23.68 ID:u5wku2sV0
そのすごいグラフィックで何するよって話。
グラフィックスパイス程度。
良いに越した事は無いがそれがメインではない。
グラフィックスパイス程度。
良いに越した事は無いがそれがメインではない。
12: NS速報 2021/02/27(土) 00:27:30.32 ID:oaIeOujOr
皮肉な話だわな
グラフィック性能を活かすなら廃墟とか泥とかわざと汚いもんでアピールするしかないって
ゲームの中くらい綺麗な世界があっていいのにね
グラフィック性能を活かすなら廃墟とか泥とかわざと汚いもんでアピールするしかないって
ゲームの中くらい綺麗な世界があっていいのにね
14: NS速報 2021/02/27(土) 00:33:12.79 ID:eF4c0Zwk0
ゲームを”ラーメン”に例えよう
グラフィックってのはチャーシューや玉子と言った”具”に過ぎない
確かに”具”を豪華にすればラーメンの見栄えも良くなって一時的には脚光を浴びるだろう
しかしソコだけ工夫し豪華にしていっても暫くすれば人は飽きる
それに対して任天堂はラーメンの命とも言えるスープ、そして麺具の調和を重要視してきた
確かに一時期は客を取られたが、暫くしたら人々は気がついたわけよ
「俺達はラーメンを食べたいのに、何で具だけモッサリ食わされているのだろう」とね
任天堂「ヘイ、らっしゃいラーメン一丁ね」
ユーザー「こう言うので良いんだよ、これこそラーメンだよ」
こうやってグラフィック至上主義は駆逐されましたとさ!
32: NS速報 2021/02/27(土) 00:56:26.48 ID:u5wku2sV0
>>14
シティハンター映画の
「ラーメン屋でラーメンを注文したらラーメンが出てきた」ってレビュー思い出した。
シティハンター映画の
「ラーメン屋でラーメンを注文したらラーメンが出てきた」ってレビュー思い出した。
15: NS速報 2021/02/27(土) 00:33:41.11 ID:scBv8hfP0
グラすごいと競合しないで共存したかっただけなんや
16: NS速報 2021/02/27(土) 00:35:49.34 ID:tmnpdkt70
面白いの基礎の上にグラがあるって当たり前やんけ
17: NS速報 2021/02/27(土) 00:37:24.42 ID:a/tFY4uw0
個人的にグラはVITAぐらい有れば満足だな
それ以上あげたところで変化はあまり強く感じない
それ以上あげたところで変化はあまり強く感じない
18: NS速報 2021/02/27(土) 00:37:24.81 ID:naDsAAEM0
早速ポケモンダイレクト見てゴキがグラグラ言っててワロス