
[悲報]アトラス公式ショップ Switch版を推してしまう
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2022/07/29(金) 20:49:56.25 ID:0kEmGjY+0NIKU
Switch版をデカデカと宣伝している模様
26: @NS速報 2022/07/29(金) 21:25:02.63 ID:axp0rJkYaNIKU
>>1
そりゃあ新規客はスイッチ版のほうが望めるからなw
そりゃあ新規客はスイッチ版のほうが望めるからなw
2: @NS速報 2022/07/29(金) 20:51:25.47 ID:v0MknoL5dNIKU
サードのSONY離れ
3: @NS速報 2022/07/29(金) 20:52:16.01 ID:GmCjP8rSaNIKU
裏切り者のアトラスニシ!
4: @NS速報 2022/07/29(金) 20:53:01.16 ID:kCeA7uTX0NIKU
PS5に「裏切り者リスト」ってフォルダを作ってぶち込めじゃん!
5: @NS速報 2022/07/29(金) 20:53:08.10 ID:+pEyZjfc0NIKU
イケメンGKの俺でもPS4からスイッチに移民したので仕方ない
6: @NS速報 2022/07/29(金) 20:53:11.25 ID:IuaYD8zH0NIKU
売れる方を推すのは当然
7: @NS速報 2022/07/29(金) 20:54:22.62 ID:jnlh/dH2MNIKU
ソウル墓2の予約数で顔面ブルーレイになったんだろ
8: @NS速報 2022/07/29(金) 20:54:59.25 ID:qVJGndEt0NIKU
メインの新製品大きく扱うのの何があかんのだ…?
9: @NS速報 2022/07/29(金) 20:55:05.14 ID:3MZXxKZd0NIKU
正直遅すぎだよな
20年頃にswitchに出して今年ゲーパス入りが一番儲かっただろうに
20年頃にswitchに出して今年ゲーパス入りが一番儲かっただろうに
10: @NS速報 2022/07/29(金) 20:56:28.34 ID:YC7Cwi1T0NIKU
スマブラ参戦で出してればね
11: @NS速報 2022/07/29(金) 20:57:26.12 ID:0LR414FB0NIKU
商売してるんだから当たり前だよなァ?
道楽でも同人やってんじゃねーんだぞ
道楽でも同人やってんじゃねーんだぞ
12: @NS速報 2022/07/29(金) 20:57:39.42 ID:qObz6a5X0NIKU
いい時代だなぁ
13: @NS速報 2022/07/29(金) 21:00:39.87 ID:BblFlMWr0NIKU
でも
ソウルハッカーズは
ハブッチです。。。
15: @NS速報 2022/07/29(金) 21:05:22.48 ID:SF61a5A00NIKU
>>13
switchハブだと高品質で爆売れが約束されるんだよな
switchハブだと高品質で爆売れが約束されるんだよな
16: @NS速報 2022/07/29(金) 21:07:28.85 ID:MEwC0/5tpNIKU
>>13
油断してるとマジでペルソナ5のSwitch版に売り上げで負けるぞ
油断してるとマジでペルソナ5のSwitch版に売り上げで負けるぞ
34: @NS速報 2022/07/29(金) 21:45:06.90 ID:9ktYlsCsaNIKU
>>13
うおおおおおおお!!!!!!!!
これもうプレステソニー大勝利でいいだろもう…
うおおおおおおお!!!!!!!!
これもうプレステソニー大勝利でいいだろもう…
35: @NS速報 2022/07/29(金) 21:45:57.14 ID:FHEFUNMM0NIKU
>>13
つまりソルハカ2は捨てられたってこと?
つまりソルハカ2は捨てられたってこと?
36: @NS速報 2022/07/29(金) 21:54:30.82 ID:hEC3YsCQaNIKU
>>13
それボソボソ言うのやめといた方が良いと思うぞ。
そう言っていつも後発でswitch版出ちゃってるじゃん。
ペルソナがまさにそれじゃん。
それボソボソ言うのやめといた方が良いと思うぞ。
そう言っていつも後発でswitch版出ちゃってるじゃん。
ペルソナがまさにそれじゃん。
45: @NS速報 2022/07/29(金) 22:28:16.81 ID:v0MknoL5dNIKU
>>13さんへ
約束された高品質ゲームを存分に楽しんだください
私はゼノブレ3で我慢します
約束された高品質ゲームを存分に楽しんだください
私はゼノブレ3で我慢します
■管理者の声まとめ
アトラス公式ショップがSwitch版を大々的に推しているのは一番売れているハードだからではないでしょうか。以前はこの立場がPSだったわけで時代の流れをすごく感じますね。