![](http://ai-channel.xyz/wp-content/uploads/2019/12/RS^ADBWH4M0bok7CrVBCpf4rwDQVsJoN0-.jpg)
昔の一般人「時代はプレステ!」今「Switch!」未来「PS6!」←これw
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2022/10/25(火) 20:29:21.22 ID:tJYWnswI0
歴史は繰り返す
盛者必衰の理をあらはす
2: @NS速報 2022/10/25(火) 20:30:23.30 ID:DozZv4tt0
PS5は無理だと認識できて偉いぞ>>1!
19: @NS速報 2022/10/25(火) 21:50:24.19 ID:MVcXDvMi0
>>1
占ってくれ
占ってくれ
21: @NS速報 2022/10/25(火) 22:05:14.74 ID:QqhD0W+1M
>>1
歴史は繰り返す、か…
歴史は繰り返す、か…
3: @NS速報 2022/10/25(火) 20:31:16.87 ID:PK5GlUVP0
鬼が笑うぜ
4: @NS速報 2022/10/25(火) 20:32:15.88 ID:yyMFbBHQ0
大丈夫?
PS6でるの?
PS6でるの?
5: @NS速報 2022/10/25(火) 20:32:46.83 ID:HO9mWwXC0
新型SwitchPro(2)は為替で爆死しそうだしなあ
ライトユーザーにとって6万円はキツイぜ
それで為替が下がった頃にPS6が出て大ヒットは有り得るな
ライトユーザーにとって6万円はキツイぜ
それで為替が下がった頃にPS6が出て大ヒットは有り得るな
6: @NS速報 2022/10/25(火) 20:35:30.87 ID:vEa2BqGuM
次世代エリでお笑いアップ
7: @NS速報 2022/10/25(火) 20:35:56.53 ID:9aWDIZc90
【PSアワードの歴史】
国内生産出荷本数を発表する賞でハーフミリオン、ミリオン、ダブルミリオン…など本数が基準
授賞式に開発者を呼んで接待パーティ!
↓
日本市場でPSが売れなくなり
日本アジア含む生産出荷本数を発表する賞に変わる
↓
2020年から日本アジア開発の世界売上上位(出荷本数の発表が消える)&特に注目すべき活動成果(←忖度?)を発表する賞に変わる
↓
2021年、ついに授賞式が無くなりTwitterと動画で発表になる
↓
2022年、ついに基準から売上が消えプレイ時間ベースの表彰にwwww
13: @NS速報 2022/10/25(火) 20:55:09.02 ID:ZxPp8mded
>>7
どんどん衰退してるねぇ…
どんどん衰退してるねぇ…
8: @NS速報 2022/10/25(火) 20:36:20.29 ID:nt8tdJG20
謎の力によって大幅に時空ががねじ曲がらない限りPS6は発売されんぞ?
9: @NS速報 2022/10/25(火) 20:36:33.50 ID:bIZ033iQd
PS5は順調にドリキャスの後を追ってる
10: @NS速報 2022/10/25(火) 20:38:45.63 ID:WMBeY9fpM
昔の一般人「時代はプレステ!」今「Switch!」未来「PS6!」←これw ←どれwwwww
11: @NS速報 2022/10/25(火) 20:40:42.17 ID:eNJ4mS1b0
ディクソン「ねえよwwwそんな未来www」
12: @NS速報 2022/10/25(火) 20:46:48.48 ID:s5rnmhbV0
出ると良いねPS6
15: @NS速報 2022/10/25(火) 21:13:48.33 ID:pb+Oa4Te0
PSが最後に盛り上がったのはPSPだぞ
もう10年以上前だけど大丈夫か?
もう10年以上前だけど大丈夫か?
16: @NS速報 2022/10/25(火) 21:29:53.82 ID:xmI+SScX0
日本のPSの歴史って、PS3以降すべて先代機に売上で劣ってるんだから
それ繰り返したらPS6は爆死確定だぞ
それ繰り返したらPS6は爆死確定だぞ
17: @NS速報 2022/10/25(火) 21:30:47.68 ID:N9YtLlfaa
PS5無かったことリストへ
18: @NS速報 2022/10/25(火) 21:38:56.84 ID:9MOYjca70
無理だろ
20: @NS速報 2022/10/25(火) 21:53:12.58 ID:Aouw/9G20
PS6が出たとしてどうやってその存在をゲーマーではなく「一般人」に認識してもらうつもりなのよ
超高性能機にして和洋サードのAAAソフトを出しまくれば興味持ってもらえるとかそういう戦略?
■管理者の声まとめ
2022年現在、時代は中心はSwitchで今後はSteamDeckなどが追い上げてくるのでしょうか。
PSも徐々にセールスを伸ばしていますが、Switchには及ばない状態です。