
最近桃鉄やモンハンライズ等のSwitchサードが話題だけどファーストのラインナップも凄すぎる件w
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
・New ポケモンスナップ
・ファミコン探偵倶楽部 リメイク
・マリオゴルフ スーパーラッシュ
・ミートピア
・DC スーパーヒーローガールズ
・ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
・ポケモン BDSP
・ポケモン LEGENDS アルセウス
・名探偵ピカチュウ 完結編
・スプラトゥーン 3
・ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 続編
・ベヨネッタ 3
・メトロイドプライム 4
・ピクミン 4
・モノリスソフトが開発中の新作
これ以外にも任天堂が過去に出したソフト群を考えるとおそらくまだ任天堂が情報隠しているタイトルがいくつもあるのだろう
依然として任天堂タイトルは絶大な人気のうえサードもSwitchで存在感を着々と増してきている
もはやSwitchの勢いは衰え知らずだな
>>1
モノリスソフトが開発中のソフトは、2つある
・第1プロの新作=ゼノシリーズ新作
・例のファンタジーアクション新作
>>1
それと、プラチナの受注してるソフトがもう一つある
元もと、3作受注していたので、
・ベヨネッタ3
・アストラルチェイン
に加えて、もう一つ開発されている状況
後は、レトロスタジオがメトプラ4の開発を受注する前に作ってたソフトってのもある
ただし、こちらは諸説あって詳細も真偽も不明
他には、完全に水面下での話になるけれど、
DS系列のソフトを開発していたチームのソフトも当然あるだろうね
・リズム天国
・ガルモ
・バンブラ
・ワリオシリーズ
・チンクル
・トモコレ
・Nintendogs系
等々もSwitchで出さずにフェードアウトってのは考え難い
水面下で企画が進んでる可能性は高いと思う
多分これもエバーオアシス同様任天堂パブだろう
公式には未発表だけど、市場の反応を様子見してる企画が複数あるのは間違いない
準備中のソフトがかなり滞留してる状況
ゴキブリは開発の遅れで任天堂ファンを煽ろうとしてきたけれど、
それは逆に言えば、Switchの現役期間の後半に多くのソフトが出るということでもある
つまり、Wii等と違って、後半期間に有力タイトルが幾つも準備されてる訳だから、
PS5にとってはSwitchの失速を期待し難く、非常に不利な状態に陥りつつある
PS5に期待して来たファンボーイにとっては虚しい状況だろうねw
しかも、SIEの体制は、
・ジャパンスタジオの解散&国内開発体制の大幅な縮小
・ゼニマックスのMS傘下入り
・有力スタッフが海外でも日本でも流出が続いている
という惨状
これだとPS4を支えて来たファーストソフトとサードソフトが、
PS5ではかなり減ってしまうことになり、
この貧弱な体制で盤石なSwitchとの市場競争に晒される
ゼルダ12月ドーン!うおおお来るか
>>17
自分もブレワイ続編は今年だと思ってたんだけど、
ポケモンダイパRとレジェンドが年末年始に集中してるんだよね
12月に別の大作を挟むかどうかは疑問が出て来たと思う
むしろ、E3オンラインイベントで発表して9月発売辺りか、
場合によっては、来年3月にブレワイ5周年で出すかもしれない
青沼さんの言い方だと今年は続編の追加情報だけとも取れるしね
ポケモンが11月に控えてるのにスマブラ12月にE3で発表したことあるからのう・・
そもそもあつ森オリガミマリカ剣盾DLCと新作自体は出してたしな
それで新年早々スプラ3の発表したり偉いわ