現行switchを引っ張り過ぎて任天堂次世代機が64時代の二の舞いになりそうな件
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2022/10/22(土) 12:05:23.17 ID:PxD86BmS0
SFC当時、売れているからといって
他社次世代機のPSやSSと長い間SFCで戦っていたけど
満を持して64を投入した時には、ソフトメーカーもユーザーも既に他社次世代機への
移行が済んでいて誰からも見向きされない
という悲惨な経験を任天堂は体験してるよね
まさにそれと同じ事が現行switchと任天堂次世代機への移行で
起きようとしてないか?
いくらなんでもswitchを引っ張り過ぎだし
悲劇を再び繰り返すのだろうか?
他社次世代機のPSやSSと長い間SFCで戦っていたけど
満を持して64を投入した時には、ソフトメーカーもユーザーも既に他社次世代機への
移行が済んでいて誰からも見向きされない
という悲惨な経験を任天堂は体験してるよね
まさにそれと同じ事が現行switchと任天堂次世代機への移行で
起きようとしてないか?
いくらなんでもswitchを引っ張り過ぎだし
悲劇を再び繰り返すのだろうか?
7: @NS速報 2022/10/22(土) 12:15:56.20 ID:kVbxcLhJ0
>>1
状況が全く違う。一部のソフト以外マルチなるのは確定してるでしょ。
PS5世代の普及率も悪いし、ソフト開発の長期化。
前者は改善されるだろうけど、後者は無理でしょ。
売れるタイトルも限られてるしね。
状況が全く違う。一部のソフト以外マルチなるのは確定してるでしょ。
PS5世代の普及率も悪いし、ソフト開発の長期化。
前者は改善されるだろうけど、後者は無理でしょ。
売れるタイトルも限られてるしね。
19: @NS速報 2022/10/22(土) 13:50:30.08 ID:pDbVdUGH0
>>1
1996年との類似性に縋るとかアタマ大丈夫かじいさん?脳みそアップデートしなきゃな
1996年との類似性に縋るとかアタマ大丈夫かじいさん?脳みそアップデートしなきゃな
22: @NS速報 2022/10/22(土) 15:18:05.24 ID:/Wn5C+jN0
>>1
現在の任天堂のハードって、サードに頼らなくても売れるから
そして任天堂は、自社ソフトを売るためにハードを作っている
サードが集まるのは結果であって目的ではない
結論
サード頼みのPSの動向にはあまり興味が無いだろう
31: @NS速報 2022/10/22(土) 21:52:03.45 ID:/0WxQ5yyd
>>1
移行先のハードが死んでるからなんの問題もない。
移行先のハードが死んでるからなんの問題もない。
45: @NS速報 2022/10/23(日) 20:18:14.87 ID:MZ4DL2Nra
>>1
それリアタイでやってるのがPS5とPS4じゃん
しかも内ゲバて流れ出るばかりだし
それリアタイでやってるのがPS5とPS4じゃん
しかも内ゲバて流れ出るばかりだし
2: @NS速報 2022/10/22(土) 12:07:02.01 ID:lMobgFNt0
あの時代また来てクレクレ
乙女の祈り
乙女の祈り
3: @NS速報 2022/10/22(土) 12:07:29.44 ID:g1P859ye0
引っ張りすぎて見向きもされなくなったプレ捨ての事かな?
4: @NS速報 2022/10/22(土) 12:10:50.28 ID:qZM7nl5u0
PS6もう出すってことか
5: @NS速報 2022/10/22(土) 12:11:16.90 ID:GO2Mc2dma
PS5が雑魚すぎて一度もswitchに勝てないしソフトも全く売れてないから問題ない
6: @NS速報 2022/10/22(土) 12:15:43.43 ID:oWAbgJ+c0
PS4に介護されてるPS5のことか
8: @NS速報 2022/10/22(土) 12:20:52.02 ID:+JuAdrI/0
ソフトメーカーの移行進んでるか?
現行据え置きなんて縦マルチ切れないままハード後期に移行しそうやぞ
PS5こそWiiUとかの状況から想定してなにか手を打たんとまずいぞ
現行据え置きなんて縦マルチ切れないままハード後期に移行しそうやぞ
PS5こそWiiUとかの状況から想定してなにか手を打たんとまずいぞ
10: @NS速報 2022/10/22(土) 12:40:38.33 ID:v8Ea67ep0
確かにちょっと引っ張りすぎ感は否めない
11: @NS速報 2022/10/22(土) 12:41:19.98 ID:GO2Mc2dma
あと2年は出ないだろうしやっぱりPS5は雑魚だし問題ない
12: @NS速報 2022/10/22(土) 12:44:22.59 ID:PTkHIoof0
あの時と違ってライバルが弱過ぎるからならないだろ
今のCSは任天堂しか存在しないようなもんだ
今のCSは任天堂しか存在しないようなもんだ
13: @NS速報 2022/10/22(土) 12:49:49.13 ID:ORGmQ0Nzr
いうほどか?2017年発売だからまだ5年
ps4→5だって2013→2020で7年だぞ(2022年になっても移行できてないってツッコミはなしな)
ps4→5だって2013→2020で7年だぞ(2022年になっても移行できてないってツッコミはなしな)
18: @NS速報 2022/10/22(土) 13:17:09.16 ID:22QLSszu0
>>13
2022年でも現役だろなんて野暮なツッコミはしない
が、バイオ4のお陰で2023年も植物状態キープが決まってるぞ
2022年でも現役だろなんて野暮なツッコミはしない
が、バイオ4のお陰で2023年も植物状態キープが決まってるぞ
14: @NS速報 2022/10/22(土) 12:59:57.39 ID:C4RyF7Ot0
昔と逆でソフトもSwitchの方が安いしな
15: @NS速報 2022/10/22(土) 13:01:45.76 ID:ujx+WqiHp
ただ単に64の開発が遅れまくっただけだろアホ
16: @NS速報a 2022/10/22(土) 13:02:56.09 ID:gWvhn6Av0
引き伸ばしすればするほど
任天堂次世代機の性能も上がるので
余裕あるならスイッチを長引かせた方が絶対にいい
任天堂次世代機の性能も上がるので
余裕あるならスイッチを長引かせた方が絶対にいい
■管理者の声まとめ
現行Switchを引っ張りすぎているのは事実だと思いますが、64時台はさすがに言いすぎだと思いますね。早く新型Switchが出ることが楽しみではないでしょうか。