ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドが
ユーザーに以前のシリーズからは考えられないほど巨大で、
完全なシームレスで探索の魅力があふれるオープンワールドを
提供している事は既に判明している。
だが、それはどれほど巨大なものなのだろうか?
この度、多くのゲーム誌とソーシャルメディアが
共同で研究し、これまでの任天堂の発言を照合してみたところ
新たなゼルダの伝説は360k㎡ではないかとの予測が立った事が分かった。
これは極めて巨大なオープンワールドで
参考として付け加えれば
ゼルダの伝説時のオカリナ及び風のタクトはどちらも1k㎡未満で
スカイリムでも39k㎡である。
GTA5でも81k㎡であり、ウィッチャー3ですら146k㎡だ。
ゼルダの伝説BotWを破る唯一の作品として
ゼノブレイドクロスが挙げられるか、この作品はロボットによる
高速移動が可能なため、実際の面積ほど広くは感じられない。
そして任天堂は以前BotWの広さはトワイライトプリンセスの
約12倍であると発言していたことも見逃せないだろう。
ブレスオブザワイルドはまさに巨大なオープンワールドだ。
おそらく任天堂はそこに変化に富み刺激的要素を
数多く配置しているはずであり、それはユーザを魅了させるだろう。
ゼルダの伝説BotWは3月3日にスイッチとWiiUで
発売される予定である。
http://gamingbolt.com/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wilds-map-is-over-9-times-larger-than-skyrims-map
c
自由性
・猪や鳥を狩り、それを食べる事が可能
・果物や植物の採集も可能
・水の中も泳げて魚も掴み取れる
・集めた素材で料理が可能
・山や崖にも登れる
・時間経過有り。現実時間の一分=ゲーム内の一時間
・「パラセール」というアイテムがあれば空も飛べる
・天候変化あり
・敵から武器を奪って、それを使う事も出来る
・野生の馬を捕まえて乗る事も出来る
・フィールド内にある木も伐り倒せる
フィールド
・フィールドは南国風の場所から鉱山、大橋、石山、砂漠、塔など様々あり
・フィールドはトワイライトプリンセスの12倍の広さ
戦闘
・武器は剣、槍、斧と様々
⇒斧は大木を切り、谷に橋を架ける形での用途も可能。
・敵もただ徘徊してるわけではない
⇒陣形を作り、それを指揮する魔物や見張り役になっている魔物もいる
・戦い方はリーダーを倒して指揮系統を乱す方法から
見張り役を倒し一人ずつ撃破するステルス戦闘まで様々あり
・丘の上から大きな岩を落としたり、蜂の巣に弓矢を放ち
出てきた蜂に攻撃させるといった戦法も可能
・家に住みついている魔物もおり、彼らには知恵がある。
http://www.famitsu.com/news/201610/20118704.html
http://www.famitsu.com/news/201610/20118678.html
http://www.famitsu.com/news/201606/15108329.html
なんか思ってた以上に凝ってるな
ただ自由なだけかと思ってた
確か虫も捕まえられるで
ほぼスカイリムじゃん
なんだこの神ゲー
剣も食える
ゼルダも食える
なんでも食える
ゼルダって探索を楽しむゲームだから、探索をより楽しませる要素はウェルカム
むしろ戦闘はそんなに求めてない
これだけやってレベルが無いのが残念だよな
戦闘するメリットがそんなにない
ゼノクロの残念な所はマップは作り込まれてるのにオーバードや
データプローグ打ち込む以外ほとんど何も無かった事だな
せっかく作り込まれたマップが勿体ない
その辺は中小故にあれが限界だったっていってなかったっけ
実験作でもあったしゼノブレ2になんか活かすと思えばまあ
ほんとこれ
マップの作り込みは文句なしだったけど遊びがほとんど用意されてなかったんだよね
実質ゼルダのほうが広そう
ゼノクロのマップのことなら80%が海だよ
まあ広さが面白さに繋がってれば文句はないけど…広すぎて疲れるのは嫌だ
オープンワールドと比較してどうすんの?
いい時代になったものだな…
switch最強
ウィッチャー3
はい論破
少ないコストで広く作れるだろうから様子見だな
既に分かってる場所多い
試練の祠は120もある
広いだけのゲームとは思えないけど
発売されないと何とも言えないか
ずーっと面白いのが特徴だから
スカスカとか全く心配してないわ
tp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1485168241/