
1: NS速報 2017/12/18(月) 08:55:01.82 ID:Xp5kex+60
https://gamerant.com/metroid-prime-4-bandai-namco-rumor/
任天堂は昨年のE3でメトロイドプライム4を発表した。
同作はロゴ以外に何も公開されなかったにもかかわらず
ファンから大きな関心を集め、E3最大級の興奮をもたらしていた。
そして、それから数カ月。
我々の前には既にレトロスタジオが
今作を開発していないという情報がもたらされている。
さらに噂ではあるが、様々な任天堂関連の出版物を執筆している
マーカス・セラーズの発言を信じるならば任天堂とバンダイナムコゲームスが
メトロイドプライム4を共同開発しているらしい。
彼の情報はこうだ。メトロイド新作の予告映像は1月に行われる
ニンテンドーダイレクトで初公開される。
そして、そこで2社が共同開発していることも発表されるらしい。
何人かの者はスイッチ最大級のソフトをサードパーティーに担わせることに
懐疑的になっているが一方で、この2社の関係は強靭であり WiiUと3DSで
発売された大乱闘スマッシュブラザーズも共同開発していた。
これを考慮すればBig.Nが共同開発を持ちかけたとしても違和感はないだろう。
2: NS速報 2017/12/18(月) 08:56:02.85 ID:Xp5kex+60
またセラーズは任天堂とバンダイナムコゲームスが
共同開発しているソフトが他にも存在していることを匂わせている。
彼はバンダイナムコゲームスがスイッチ独占ソフトとして
開発を進めている作品が多数あるとも述べており
そうなれば、もしかすると第二、第三ののメトロイドプライム4が
登場してくるのかもしれない。
無論、彼の主張には基本的に論拠がない事には注意が必要だ。
すべては作り話だというのも大いに考えられる。
だがセラーズの主張は、ここ最近業界内を駆け巡った噂、
すなわち1月にニンテンドーダイレクトが開催されるという情報とも一致している。
一定以上の信憑性はあるともいえる。
ただ任天堂は決算報告において
メトロイドプライム4の発売は当面先だとも語っていた。
となれば予告映像の公開も当面は見込めないと判断した方がいいのかもしれない。
いずれにせよ1月に何が起きるのかは注目するべきだろう。
style=”display:block; text-align:center;”
data-ad-layout=”in-article”
data-ad-format=”fluid”
data-ad-client=”ca-pub-1812229467799285″
data-ad-slot=”7950113227″>
3: NS速報 2017/12/18(月) 08:59:30.06 ID:ijvPgulY0
全部メタスコ90以上のメトプラの続編をバンナムにつくれるんだろうか
仮に事実だとするとそこが心配だわ
5: NS速報 2017/12/18(月) 09:05:09.53 ID:5XTWC9NVp
洋ゲー的デザインセンスのメトプラを
日本のセンスで作るのは心配
プラチナとかフロムならわかるが
6: 魔(´ー ` )神 2017/12/18(月) 09:07:23.55 ID:LTLYIcn00
レトロ以外であの洋ゲーチックさが出せるのかが非常に心配ですね。
ダークソウルと並行してフロムさんと一緒に作られてたりするのかな。
7: NS速報 2017/12/18(月) 09:08:16.18 ID:U7MPqV9u0
セラーズはSwitch版ダクソの発表も外してるし信用度0だわ
過去にはなんかまともなリークした人なんだっけ?
10: NS速報 2017/12/18(月) 09:22:20.62 ID:0JhYtO/n0
123まとめたやつ出して
4: NS速報 2017/12/18(月) 09:01:22.94 ID:vQCk5Pho0
スターフォックスも作らせよう
11: NS速報 2017/12/18(月) 09:36:29.01 ID:wjY4OXKy0
スマブラは桜井がいたからバンナムでも安心できたが
どう考えてもメトプラを作れる人材は日本にはいないだろ
頑張って作っても期待はずれでスイッチ凋落のきっかけになりかねん
17: NS速報 2017/12/18(月) 10:08:59.58 ID:Q6Nfz8eM0
>>11
メトプラ自体は宮本が産みの親みたいなもんだけどね
12: NS速報 2017/12/18(月) 09:41:26.23 ID:vQCk5Pho0
マリカも共同開発でポッ拳はほぼバンナムか
バンナムすごいな
13: NS速報 2017/12/18(月) 09:46:16.32 ID:5XTWC9NVp
フロムがバンナムに吸収されたからメトプラやってるならまだ希望があるが
まぁないな
14: NS速報 2017/12/18(月) 09:47:24.11 ID:iQunQvOUM
ミリオン売れるタイトル作らない?
ちらっ
そしたら開発資金たっぷりだすよ?
ちらっ
他のハードにゲーム出す予定ある?
あるならスタッフ居ないから無理ですよね?
ちらっ
こんなくそ手法が手に取るようにわかる
28: NS速報 2017/12/18(月) 10:44:10.37 ID:53B0gQyx0
>>14
プラットフォーマーが開発資金出して
サードも低リスクで金稼げてユーザー
もコストに見合わないから続編は無理
だろうと思われてたシリーズ新作が
遊べて誰も損しないwin-win-winなんだが
何がクソなのか意味不明
16: NS速報 2017/12/18(月) 09:50:11.89 ID:Q6by7dwKd
なんか毎度サードに開発任せてる風な話になるけど
任天堂の公式資料だとデベロッパー任天堂になってる
サードが開発協力してるって話なら納得だし
そうなるとバンナムが出てくるのも割と自然だがな
18: NS速報 2017/12/18(月) 10:09:16.71 ID:MDc3suaz0
メトロイドプライムって前作から相当時間たってるけどどう売る気なんだろ
自社開発(バンナム協力)であれば普通の続編普通のFPAで
終わらせないと思うんだが
20: NS速報 2017/12/18(月) 10:11:35.74 ID:Q6Nfz8eM0
そもそも今のレトロはメトプラの主要スタッフが抜けて、
ドンキー系のスタッフだしな
21: NS速報 2017/12/18(月) 10:12:09.70 ID:XZgNfG7+0
日本人にメトプラは無理だろ
24: NS速報 2017/12/18(月) 10:20:21.58 ID:MDc3suaz0
任天堂がガチで作ったFPA/FPSがどういうものになるか興味があるけどな
スプラ2もそうだけど多分いい意味でクレイジーな仕様にしてくると思う
26: NS速報 2017/12/18(月) 10:32:19.99 ID:ZvAjuqD7M
海外では売れるタイトルだけど国内はどれだけ
需要あるのやら 俺は買うけどね
25: NS速報 2017/12/18(月) 10:26:18.32 ID:9khBpGzJM
先に123HDやりたい
27: NS速報 2017/12/18(月) 10:42:13.69 ID:uMjaV7fTa
とりあえずトリロジーHD出さない手はないだろうから
1月はそれの発表なんじゃないの
29: NS速報 2017/12/18(月) 12:06:51.79 ID:PHwJx36uM
123HD出してくれ
お金払ってでもやりたい
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1513554901/
6月の発表でタイトルだけ出していた「メトロイドプライム4」が
いよいよ情報解禁。
プラットフォームだけは既にニンテンドースイッチで確定しています。
海外向けには確実にキラータイトル、期待ですね。
