FF16が爆死した原因を探ろう
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2023/06/28(水) 19:38:56.37 ID:nRndxBI1M
・プロデューサー吉田
・デバフハードPS5
・吉田に主導権を任せたスクエニ上層部
・買わない吉田信者
etc…
・デバフハードPS5
・吉田に主導権を任せたスクエニ上層部
・買わない吉田信者
etc…
2: @NS速報 2023/06/28(水) 19:39:29.94 ID:nRndxBI1M
お前等はどれだと思う?
3: @NS速報 2023/06/28(水) 19:40:07.23 ID:nRndxBI1M
俺の個人的意見は吉田かな
4: @NS速報 2023/06/28(水) 19:40:41.34 ID:nRndxBI1M
ネ実民この結果には苦笑してるし妥当だと思う
46: @NS速報 2023/06/28(水) 20:35:04.65 ID:2VOq/ylH0
>>4
14はFFO板だろ
ネ実は11
14はFFO板だろ
ネ実は11
5: @NS速報 2023/06/28(水) 19:41:30.20 ID:vUDAvB9w0
爆死ってか思ったよりかは売れたなーって感想
6: @NS速報 2023/06/28(水) 19:41:54.75 ID:7piWqoK/0
吉田
7: @NS速報 2023/06/28(水) 19:42:02.60 ID:MQ8UdcAM0
吉田かな
8: @NS速報 2023/06/28(水) 19:42:22.93 ID:nmJtX2Ck0
ユーザースコア投票数だけは異常な数を誇る
不思議だね
不思議だね
9: @NS速報 2023/06/28(水) 19:43:15.28 ID:WYcgtSky0
吉田直樹です
10: @NS速報 2023/06/28(水) 19:43:15.40 ID:l++yo8Fl0
FF14プレイヤーがドラクエ10プレイヤーより少ないノイジーマイノリティだと証明された
11: @NS速報 2023/06/28(水) 19:43:39.14 ID:tupaZvosa
もう4000万台近いはずなのに300万は爆死だな
原因は前作15と今のご時世にムービー特化ゲーはない
原因は前作15と今のご時世にムービー特化ゲーはない
12: @NS速報 2023/06/28(水) 19:43:43.50 ID:9PVurctV0
どう考えてもPS5独占だろ
ほぼFFのために6万の本体買うってのが敷居高すぎ
ほぼFFのために6万の本体買うってのが敷居高すぎ
13: @NS速報 2023/06/28(水) 19:45:22.69 ID:Q/E5PeOf0
根本的に海外にももう人気がないのバレたとか
FF14信者のファングッズっていう認識が持たれてるとか
FF14信者のファングッズっていう認識が持たれてるとか
14: @NS速報 2023/06/28(水) 19:45:48.02 ID:W6v+bPUJ0
初動振るわないのは織り込み済みと発表されてるだろ
計画通りだよ
計画通りだよ
19: @NS速報 2023/06/28(水) 19:50:56.96 ID:OzCY2gbud
>>14
初動跳ねない言い訳はなんか率先して作りに行ってるよな今回
◯日で△万本突破!の速報ガチ勝負に持ち込んじゃうと本格的にブランド崩壊しかねないと見たか
初動跳ねない言い訳はなんか率先して作りに行ってるよな今回
◯日で△万本突破!の速報ガチ勝負に持ち込んじゃうと本格的にブランド崩壊しかねないと見たか
15: @NS速報 2023/06/28(水) 19:46:42.28 ID:YQ5jFxUo0
キャベツも凡ゲーってよ
16: @NS速報 2023/06/28(水) 19:48:01.71 ID:pzNX8RO00
PS5オンリー
17: @NS速報 2023/06/28(水) 19:50:08.84 ID:t9okhkb40
探るまでもないだろwwwwwww
18: @NS速報 2023/06/28(水) 19:50:24.90 ID:PLbQWBrO0
今のご時世も何も26年前からのムービーゲーで
黎明世代がゲームから離れたんだがな
90年代後半にクソゲーのジャンルとして作られた言葉がムービーゲー
黎明世代がゲームから離れたんだがな
90年代後半にクソゲーのジャンルとして作られた言葉がムービーゲー
20: @NS速報 2023/06/28(水) 19:52:41.99 ID:chuP6Prsp
日本限定のブルプロ が60万だったのを見るとPCにユーザーが流出してるわ
■管理者の声まとめ
FF16はかなりネガティブな情報が出回っていましたが、
蓋を開けてみると発売から1周間で300万本売れているのは驚きでした。
これからどこまで数値が伸びていくのか非常に楽しみです。