
Steamで40万本売れました!→後発になるSwitch版に追加要素入れます!◀これ酷くね?
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2022/05/22(日) 19:09:57.60 ID:A0LyCmjYr
後発でSwitch版が10/27に発売決定したメンヘラ配信者育成ゲーム『Needy Girl Overdose』
https://www.youtube.com/watch?v=-QrZm41UFpA
先行Steam版は40万本の売上
https://whysoserious.jp/needy/
↓
Switch版はエンディング、イベントが追加された完全版に…
https://www.famitsu.com/news/202205/21262199.html
新たなエンディングやJINE・クソリプなどが追加されるとのこと。
すでにプレイ済みの人も要注目だ。
13: @NS速報 2022/05/22(日) 19:29:40.42 ID:2xHsCrfA0
>>1
150万円で売りつけたアーケード筐体の半年後にプレステ向けに追加キャラ入れてたクソメーカーの方が極悪だが?
Switch向けに出しでひと月後にフリプや完全版を発表する糞もいるのだが?
150万円で売りつけたアーケード筐体の半年後にプレステ向けに追加キャラ入れてたクソメーカーの方が極悪だが?
Switch向けに出しでひと月後にフリプや完全版を発表する糞もいるのだが?
33: @NS速報 2022/05/22(日) 20:02:22.74 ID:a3NerVKn0
>>1
後出し完全版なんて和サード一番の得意技じゃんwwwwww
後出し完全版なんて和サード一番の得意技じゃんwwwwww
2: @NS速報 2022/05/22(日) 19:12:40.04 ID:CTPt9dh90
値段も舐めてんだよなこれ
steamで1600円くらいだったやつがSwitchはDL版約2700円、パッケージ約4400円
予想外に売れたからって値段つり上げて調子のりすぎだろ
steamで1600円くらいだったやつがSwitchはDL版約2700円、パッケージ約4400円
予想外に売れたからって値段つり上げて調子のりすぎだろ
25: @NS速報 2022/05/22(日) 19:53:01.27 ID:KDHym7H3M
>>2
え?ボッタじゃんイラネ
え?ボッタじゃんイラネ
3: @NS速報 2022/05/22(日) 19:16:32.78 ID:G5mpOMX+0
追加要素入れるんなら値上げしてもよくね?
10: @NS速報 2022/05/22(日) 19:27:17.77 ID:CTPt9dh90
>>3
steamで先に遊んだ人もSwitchで買い直しじゃんか、たった半年で完全版商法w
ペルソナ5Rの時に散々叩かれた売り方なのにSwitchが完全版になる時は叩かないのなw
steamで先に遊んだ人もSwitchで買い直しじゃんか、たった半年で完全版商法w
ペルソナ5Rの時に散々叩かれた売り方なのにSwitchが完全版になる時は叩かないのなw
49: @NS速報 2022/05/23(月) 02:26:25.67 ID:wg4bHEE10
>>10
機種が違うしな
機種が違うしな
52: @NS速報 2022/05/23(月) 04:05:18.10 ID:0tMuEoBZ0
>>10
ペルソナの場合は毎回必ず完全版出すから予想済みだしね
ペルソナの場合は毎回必ず完全版出すから予想済みだしね
53: @NS速報 2022/05/23(月) 04:05:20.35 ID:0tMuEoBZ0
>>10
ペルソナの場合は毎回必ず完全版出すから予想済みだしね
ペルソナの場合は毎回必ず完全版出すから予想済みだしね
4: @NS速報 2022/05/22(日) 19:17:54.09 ID:lofCDY6J0
なるほどPS5版も出せ、と
5: @NS速報 2022/05/22(日) 19:19:49.76 ID:TvD1L5RC0
売りたいんだもん
付加価値つけるでしょ
付加価値つけるでしょ
6: @NS速報 2022/05/22(日) 19:25:40.69 ID:NrGsG67a0
まぁセールが来たら買うぐらいなもんだろ
7: @NS速報 2022/05/22(日) 19:26:03.40 ID:G0uP9cE7d
steamとか安いよなー
そんな安くて儲けとか出るんか?
昔無料ゲー(課金なし)とかよく見たけどどこで稼いでいるんだ?
そんな安くて儲けとか出るんか?
昔無料ゲー(課金なし)とかよく見たけどどこで稼いでいるんだ?
8: @NS速報 2022/05/22(日) 19:27:15.07 ID:1WtdSHI9d
Steamは単価が安くても販売本数が多いんだろう
9: @NS速報 2022/05/22(日) 19:27:17.26 ID:BfR3fgAL0
フリゲーだった洞窟物語が今Switchで4千円で売ってるってのはどういう了見よ
11: @NS速報 2022/05/22(日) 19:27:52.28 ID:MUcHy/UkM
大金持ちが100%道楽で作っているのでない限り
作り手は1円でも高く売れた方が良いんだよね
よっぽどアホなメーカーでない限り、そんなホンネをぶっちゃけたりしないけど
いい加減このプラットフォームなら安いっていうのは
あいりんのスーパーなら安いってのと同じだっていうのと同じだと自覚したほうがいいよ
安いのが絶対正義というのは消費者の一方的で身勝手な都合でしかない
作り手は1円でも高く売れた方が良いんだよね
よっぽどアホなメーカーでない限り、そんなホンネをぶっちゃけたりしないけど
いい加減このプラットフォームなら安いっていうのは
あいりんのスーパーなら安いってのと同じだっていうのと同じだと自覚したほうがいいよ
安いのが絶対正義というのは消費者の一方的で身勝手な都合でしかない
12: @NS速報 2022/05/22(日) 19:29:38.45 ID:Kh2H7yOJ0
Switch版に合わせてPC版にもアプデあるんじゃねーの?
32: @NS速報 2022/05/22(日) 20:00:52.63 ID:NUljgH780
>>12
値段が違うのはアプデ対応はしない宣言では?
あって有料DLC対応だろ
値段が違うのはアプデ対応はしない宣言では?
あって有料DLC対応だろ
14: @NS速報 2022/05/22(日) 19:33:24.27 ID:Ul3FFpnh0
クリアしたが正直大したことなかった
値段相応のゲームだな
値段相応のゲームだな
■管理者の声まとめ
開発としては儲かったし、少し付加価値をつけて売るという戦略はより売れると思いますが、
Steamユーザーとしては少しだけ残念に思いますね。
それでも新しくSwitchで買おうとは思いませんが。