
switchでコアなゲームやりたいのに「いらない」とかいう馬鹿な豚なんなの?
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: NS速報 2021/02/11(木) 18:55:40.24 ID:HAHvsvkE0
switchの可能性を潰そうとするな豚野郎ども
5: NS速報 2021/02/11(木) 18:58:04.52 ID:KUGvkBMs0
>>1
でもコアゲーが何か聞かれても答えられないんでしょ?
でもコアゲーが何か聞かれても答えられないんでしょ?
14: NS速報 2021/02/11(木) 19:25:55.71 ID:byB9E3b10
>>1
スレタイ間違ってるぞ コレでスレ立て直せ↓
正解:いまだに「コアなゲーム」とか言う馬鹿なステイ豚なんなの?
スレタイ間違ってるぞ コレでスレ立て直せ↓
正解:いまだに「コアなゲーム」とか言う馬鹿なステイ豚なんなの?
22: NS速報 2021/02/11(木) 20:58:39.67 ID:5O+U1moY0
>>1が立て逃げした時点で議論が進まない。
26: NS速報 2021/02/12(金) 00:41:20.51 ID:Ot0t8nGE0
>>1
豚はお前だけだよね?
豚はお前だけだよね?
28: NS速報 2021/02/12(金) 00:49:39.76 ID:HxXUIovA0
>>1
そんなに自己紹介したかったのか?
ステイ豚。
そんなに自己紹介したかったのか?
ステイ豚。
2: NS速報 2021/02/11(木) 18:56:53.14 ID:89DjHxto0
コアなゲームって具体的になに
3: NS速報 2021/02/11(木) 18:56:53.61 ID:i5W/YNspa
プレイステイ豚ポーク®?は今日もブヒッと鳴く
4: NS速報 2021/02/11(木) 18:57:50.22 ID:JAOnfe8T0
コアなゲームってどんなゲームなんだよ…
6: NS速報 2021/02/11(木) 18:59:23.95 ID:AOwfGuRTM
また立て逃げか?
7: NS速報 2021/02/11(木) 19:02:19.67 ID:0cDX0lK80
速攻逃げるなら糞スレ建てんなよ豚®w
8: NS速報 2021/02/11(木) 19:02:40.69 ID:xg2z+MSO0
うーんグラディウス
9: NS速報 2021/02/11(木) 19:07:44.04 ID:ZeD3AEdua
PSの強みがなくなるんだから
そりゃステイ豚®︎はSwitchにはいらないというだろうさ
そりゃステイ豚®︎はSwitchにはいらないというだろうさ
10: NS速報 2021/02/11(木) 19:11:03.29 ID:cxEiy2r90
コア()なゲームができるゲーム機も買えば問題ない
11: NS速報 2021/02/11(木) 19:11:58.31 ID:lVo4to7o0
まさかFFがコアなゲーム??
銃で撃つだけのゲームがコアなゲーム??
銃で撃つだけのゲームがコアなゲーム??
12: NS速報 2021/02/11(木) 19:13:45.91 ID:NEHCUqjU0
銃で撃つゲームならスプラトゥーンがあるな
13: NS速報 2021/02/11(木) 19:23:23.44 ID:m8lg5WKU0
コアなゲーム
ステイ豚なこどおじが優越感を感じることが出来て自尊心が満たされるゲーム
任天堂ハードに出るとコアゲーム度(仮称)が大きく下がるので任天堂ハードで遊べるゲームにコアゲーは存在しない
ステイ豚なこどおじが優越感を感じることが出来て自尊心が満たされるゲーム
任天堂ハードに出るとコアゲーム度(仮称)が大きく下がるので任天堂ハードで遊べるゲームにコアゲーは存在しない
15: NS速報 2021/02/11(木) 19:28:23.92 ID:bxoTpWM30
ナレーション 一方 ボーボボは
16: NS速報 2021/02/11(木) 19:30:57.22 ID:N1i4/x77a
たぶん「リッチなグラで人殺しするハード()で血生臭いゲーム」の事をコアなゲームと読んでいる
17: NS速報 2021/02/11(木) 19:51:16.29 ID:mTBYSBli0
豚®の言うコア=一般的・ライト層向き
というのが面白いよな
コアなのやりたきゃ格ゲで世界目指せ
1日練習○時間!
超コアだぞ
18: NS速報 2021/02/11(木) 19:53:51.98 ID:3/qx6+VP0
PS4持ってるだけでゲーマー名のるステイ豚も謎
■管理者の声まとめ
コアなゲームとは・・・はたして何のことだったのでしょうね。
一般ユーザーがやらない、ゲーマーしかやらないようなゲームということなのかなと想像していました。