
【ゲーム】Switch&PS4版ゲーム「ゆるキャン△」発売日が9月に決定! 予約受付もスタート
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
アニメアニメ2021.4.23 Fri 17:30
https://animeanime.jp/article/2021/04/23/60978.html
Nintendo Switch及びPlayStationR4用ゲーム『ゆるキャン△Have a nice day!』の発売日が2021年9月30日に決定。現在、全国のゲーム取扱いショップ、販売サイトなどにて予約受付を開始した。
本ゲームのパッケージ版は通常版と限定版の全2種。限定版特典は、『チョロQ志摩リン&スクーター』とゲームオリジナルサウンドトラックが同梱される。チョロQは、スクーターに乗った志摩リンのオリジナルバージョンで、プルバックで走行する。
『ゆるキャン△ Have a nice day!』は、2021年9月30日発売。現在、全国のゲーム取扱いショップ、販売サイトなどにて予約を受付中だ。
『ゆるキャン△ Have a nice day!』
ジャンル:ゆるくキャンプするADV
機種:Nintendo Switch/PlayStationR4
発売予定日:2021年9月30日
価格:
通常版7,800円(税抜)/8,580円(税込)
限定版10,900円(税抜)/11,990円(税込)
ダウンロード版7,000円(税抜)/7,700円(税込)
CERO:審査予定
そんなことしなさそう
滑落とかないのか
それヤマノススメ
そいやearlyの頃に買ってずっと放置してるわ
ワンダリングモンスターって懐かしいな
ワンダリングワンダリングヤッホーヤッホー
アレすげー好きだったわ。もう似たようなゲームないんやろうか…
ストーリーを追体験出来るゆるいアドベンチャーゲームか
アクション要素があるならやってみたかったが
駐車場探しとか芋判設置のリアルタイムストラテジーアドベンチャー
あとポールを折らないように安テント組み立て
両方買ったが先に出たのしかやってない
ちょっとした旅行気分は味わえるが、本当に「ちょっと」した
一本の値段は安いが、二本買うと5000円だからな~
買ったバージョンでしまりんかなでしこになれるよ
カジュアル層をどれだけ取り込めるかだな。
バイトしてキャンプ用品買いそろえて
満足ゲージ上げる
バイトがメイン
ビーノはチューブレスだけど志摩リンはパワーバルカ積んでなさそう
センチメンタルグラフィティだな
■管理者の声まとめ
ゆるキャンファンは買うかもしれませんがあまり興味がないそうを取り入れることはできるのでしょうか。
それでもSwitchならそれなりに数万本は売れるのではないかと思ってしまいますね。