
「ティアキン」オーストラリアのCMが感動的で話題に。145万回再生を突破
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2023/05/14(日) 22:04:08.20 ID:WOKJ3sZw0
冒険心を忘れたゴキちゃん
https://www.famitsu.com/news/202305/14302613.html
https://www.famitsu.com/news/202305/14302613.html
15: @NS速報 2023/05/14(日) 22:59:03.60 ID:ZRX237ZL0
>>1
1人じゃねぇよ……があるだろ
1人じゃねぇよ……があるだろ
20: @NS速報 2023/05/14(日) 23:17:43.01 ID:yei6+6kj0
>>1
これの元ネタって前作のAmazonレビューのやつだろ
電車の窓から見える山がってやつ
これの元ネタって前作のAmazonレビューのやつだろ
電車の窓から見える山がってやつ
2: @NS速報 2023/05/14(日) 22:05:10.39 ID:UOsTKwLxd
PS5死んじゃったw
3: @NS速報 2023/05/14(日) 22:13:04.93 ID:osMC3mo/0
ソニーでは作れないCM
4: @NS速報 2023/05/14(日) 22:13:31.84 ID:WOKJ3sZw0
お前(PS5)はもう死んでいる
5: @NS速報 2023/05/14(日) 22:18:39.30 ID:JjmQoJCl0
発売してからずっと泣いてるわ
6: @NS速報 2023/05/14(日) 22:26:35.14 ID:zjwP7OKQa
ゴキが使い回し使い回し唱えてたけど蓋を開けたら
地域は同じでもちゃんと弄ってて雰囲気変えてるから本当に6年間頑張って作ったんだなって感心したわ
地域は同じでもちゃんと弄ってて雰囲気変えてるから本当に6年間頑張って作ったんだなって感心したわ
8: @NS速報 2023/05/14(日) 22:30:32.37 ID:osMC3mo/0
>>6
出来る事が一緒とか、マップも大きくなってないなら言われてもしょうがないけど
これが使いまわしならGOWもダークソウル系もみんな使いまわしだわな
出来る事が一緒とか、マップも大きくなってないなら言われてもしょうがないけど
これが使いまわしならGOWもダークソウル系もみんな使いまわしだわな
7: @NS速報 2023/05/14(日) 22:30:19.47 ID:65YkosqV0
仕事終わり、暗い部屋、男性
これPSのCMと同じじゃんと思ったら家族がいたわ……
これPSのCMと同じじゃんと思ったら家族がいたわ……
10: @NS速報 2023/05/14(日) 22:39:18.84 ID:JoyrtXNn0
これブレワイのamazonレビューが元ネタか
11: @NS速報 2023/05/14(日) 22:40:07.40 ID:60IXl4Ug0
これの元ネタのレビューがまさにゲハというか
https://getnews.jp/archives/3408072
>切れた酒買いに行った日に見たSwitch店頭販売で思い出した。
子供の頃マリオ64にドハマリしてた頃に、
「今時マリオとかだっせ!PSだろ」
と友人に言われ恥ずかしく思った事。
あの時俺は友達に嫌われたくない一心で、
「確かにもうマリオは古いよな!」と返した事も。
今じゃFFのほうがずっとダサいのくさ生えるわ
16: @NS速報 2023/05/14(日) 22:59:15.23 ID:OPgwXvPP0
>>11
このレビューめっちゃ印象に残ってるわ
このレビューめっちゃ印象に残ってるわ
12: @NS速報 2023/05/14(日) 22:42:38.05 ID:eu5EJ9y50
ワンピオデッセイのcmとの違いは何?
13: @NS速報 2023/05/14(日) 22:45:00.03 ID:EzL39eFv0
ソニーぽいセンスのCMじゃね
おっさんが通勤からゲームて
おっさんが通勤からゲームて
19: @NS速報 2023/05/14(日) 23:17:00.49 ID:duqsM5LA0
>>13
初期のPSのセンスやな
初期のPSのセンスやな
27: @NS速報 2023/05/15(月) 06:49:48.18 ID:swvvoSqip
>>13
プレステにそんなCMあったっけ?
プレステのおっさんメインCMって暗い部屋でゲームしてるイメージしかないが
プレステにそんなCMあったっけ?
プレステのおっさんメインCMって暗い部屋でゲームしてるイメージしかないが
14: @NS速報 2023/05/14(日) 22:55:56.15 ID:BBd1EXPA0
ブレワイのあのアマゾンレビューを思い出した
17: @NS速報 2023/05/14(日) 23:00:55.28 ID:Ej8Izuj00
それブレワイのDLCでよくない?
18: @NS速報 2023/05/14(日) 23:15:27.56 ID:3QJI/xMv0
最後に外を見るカットを入れることができるかどうか、ってのが任天堂と他の企業の違いなのかもしれん
■管理者の声まとめ
ティアキンは開始3日程度で1000万本売れたという噂が流れていますが、
さすがにガセネタなのでしょうか。個人的にはそれくらい印象があるのですが。