
【Switch】ゲームのポケモン能力、不正に書き換えた疑い 無職の男を技術的制限手段無効化役務提供行為の禁止で逮捕
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
ゲームソフト「ポケットモンスター」に登場するポケモンを、客が求める能力に不正に書き換えたとして、愛知県警は4日、名古屋市南区の無職の男(23)を不正競争防止法違反(技術的制限手段無効化役務提供行為の禁止)の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。
県警によると、男は昨年4月、家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」用のゲームソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」に登場するポケモン「メッソン」を、京都市の会社員男性(36)の求めに応じた能力にパソコンで改変し、そのソフトを男性に送信して4400円を支払わせた疑いがある。ゲームソフトにはデータを不正に書き換えられない機能がついているが、男はその機能をかいくぐったという。男は昨年11月までの1年間で「ポケットモンスター ソード・シールド」のポケモンの能力を改変させて115万円を得ていたとみられ、県警が調べている。(小山裕一)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP24619PP24OBJB00D.html
>>1
子供の頃、セーブデータ書き換えて
コンピューターの知識を身につけたな
これネトゲーだから
犯罪になったんだよな
お前は黙っとけw
ああ、ふっかつのじゅもん適当に入力してたやつか
ディスクシステムの安い書き換えのヤツよく利用したわ
>>14
プロアクションリプレイかー!
ところで、あれってどうなん?
プロアクションリプレイは、プレステ3時代に絶滅したよ。
法改正が影響したのかな?
技術的な問題じゃね?本体自体を改造する必要があるとか相当ハードル高くなったようだし
改造セーブデータツールなんかは今でも現役だけども。
さすがにオンラインのデータ改造はヤバいだろ
昔改造がグレーだった時代でもオフライン三国志データ改造ツール売ってた会社が訴えられてたっけ
>>337
ps4セーブデータ書き換えツールも日本では一昨年ぐらいに発売中止になったはず
ツール起動時にサーバーアクセスするらしいけどサーバー停止だからツールあっても今はできなくなってる
ネトゲじゃなかったらセーフだったんだろな
三国志でオール255の廖化作ったりとか
うろ覚えだけど255だと何故か弱まったりしなかった?
あと兵士の練度を100超えてあげるとどこまでも移動できたりとかねw
チートはどんどん逮捕でOK
自分でクラックしたのか?
ただのスクリプトキディか?
それで誰かが迷惑したわけじゃないだろうに、ほんと日本は中国のように自由が殺されていくな
ゲームでチートするやつの気が知れないわけだが
勝ちにこだわるなら仕事や勉強でこだわればいいわけで、ゲームは勝ったり負けたりするから面白いわけだろ?
そもそもゲームで負けたって損することなんてないわけだし
>>1
技術的制限手段無効化役務提供行為
なんからんま1/2で出てきそうな言葉
山寺宏一の声で再生される
あいやー技術的制限手段無効化役務提供行為してしまったアルか
それこの地方では禁じられることよろし
逮捕じゃなく自衛隊とかで飼い殺せば良いのに…
本人も色々やれて嬉しいと思う
キョウサントウコワイコワイ
36のオッサンが23の若造に頼んでゲームのチートwww
まあ今時ってやつだな
任天堂もこの23才をプロテクトのテスターに使っても良いんじゃないかなw
36ってポケモン直撃だからね
オレもそうだけど小学校からずっとやってるわw
>>62
しかし金にならないとモチベーション上がらない。グレーゾーンはある程度必要だぞ。日本はこのグレーゾーンが狭すぎるから中国に負ける。
>>1から察するグレーゾーンは100万円ってところだが、1億くらいにしたらいい。みんな必死に勉強するようになるから
■管理者の声まとめ
逆にポケモンの能力を書き換えることなんて出来るんだというところに驚きました。