
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』作中の「犬を撫でられない」ことが話題に。犬好きたちの“涙”が共感を呼んだが、リンゴなどのエサやりは可能
2023年5月15日 19時58分 電ファミニコゲーマー
5月12日に発売されたNintendo Switch向けソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』に関して、作中で「犬を撫でることができない」ことをTwitter上で嘆くユーザーらの姿が話題を集めている。
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/d/6d8a4_1704_3fd9d84de750947e3ac36529381978f4.png
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は2017年にNintendo Switch向けに発売された『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる作品だ。本作はオープンワールドの広大な空間で自由に戦闘・探索・シナリオの進行を楽しめる前作をベースに、更なるマップの拡張と主人公であるリンクに新能力を与えることで、さらに自由な冒険が楽しめる作品となっている。
そんな本作にはしばしばキュートな「犬」が登場する。犬は敵対することのないキャラクターとなっており、近づくと元気に目線をあわせてくれたり、甘えるような動きを見せてくれる大いなる癒し要素となっている。
ちょっとある
前作やってないとストーリーわかりにくいとこあるかもしれない
新作ってより続編感じだからな
過去作やってないと所々分からないことがあったり
序盤にリンクがめちゃくちゃ強い理由が分からない程度かな
思いっきり同じ世界の話だから
微妙かも
ゼルダばかりで最近フォトナやってねーなー
貧乏かよ?
ディスクシステムのすぐあとにROMカセットもでてる
>>164
出てねーよ
初代ゼルダは日本ではディスク版のみ
HVC-ZLって型番で検索してみ?
レアっちゃレアだが
ファミコンカセットでも出てるぞ
ストーリー追うだけなら休日1日使えば終わるボリュームだから
お前の休日はどんだけ長いんだよ
毎日が夏休みなんだろうな
■管理者の声まとめ
ティアキンはブレスオブワイルドの続編にあたりますので、前作からのキャラクターが多く出てきます。そのため、もしできればブレスオブワイルドからプレイしたほうがより楽しめる。