
三國志Ⅱ(1989年12月発売)以来に三國志やってみようと思うんだが、今どうなってるの?Switchにある?
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: NS速報 2021/02/08(月) 15:19:06.36 ID:enToe6bfM
ご教示ください
2: NS速報 2021/02/08(月) 15:21:46.17 ID:iuYeiQh7M
あるかないかは調べたらすぐ分かるだろ…
3: NS速報 2021/02/08(月) 15:21:53.59 ID:W7leZSuga
ゲーム自体の出来はいい
売り方でめっちゃ叩かれてるけど
売り方でめっちゃ叩かれてるけど
4: NS速報 2021/02/08(月) 15:25:54.75 ID:oWxDVF+sd
使えないアラフォー
5: NS速報 2021/02/08(月) 15:28:55.90 ID:enToe6bfM
最近新作出たのか
金ならうなるほどあるので買ってみるかな(時間が無い)
金ならうなるほどあるので買ってみるかな(時間が無い)
6: NS速報 2021/02/08(月) 15:29:52.73 ID:W+3MQUzS0
9で完成してあとは改悪を繰り返してるゴミだよ
7: NS速報 2021/02/08(月) 15:30:17.01 ID:VM+wifMXd
それならスマホにある買い切りのやつやればいいんじゃね
何本か出てたよな
何本か出てたよな
8: NS速報 2021/02/08(月) 15:30:28.23 ID:1IWiHy7ca
9: NS速報 2021/02/08(月) 15:31:43.65 ID:xvKEUwReM
3DSの三国志2がいいんじゃないか
ベースはPCの三国志IIIだから
ベースはPCの三国志IIIだから
20: NS速報 2021/02/08(月) 15:41:47.20 ID:DoR9HxCJ0
>>9
あれちょっと微妙移植なんだよな
あれちょっと微妙移植なんだよな
10: NS速報 2021/02/08(月) 15:32:18.13 ID:u9A5/Rnr0
14それなりの出来なんだけど追加機能完全にするのに25000円もかかるのは客舐めすぎ
11: NS速報 2021/02/08(月) 15:32:57.56 ID:ouhUG8Aer
2はメガドライブでやったな
3はSFC
あ、それ以降やってないわ
3はSFC
あ、それ以降やってないわ
12: NS速報 2021/02/08(月) 15:33:27.55 ID:366QqE2J0
プレイできる環境があるなら WiiU版の12だな。
padと抜群に相性が良い
padと抜群に相性が良い
13: NS速報 2021/02/08(月) 15:36:57.95 ID:nwLvQKPo0
DLC無視できるなら14PK面白いのでオススメ
DLC揃えないと気持ち悪いって人はその守銭奴っぷりにうんざりしてしまうかもだが
DLC揃えないと気持ち悪いって人はその守銭奴っぷりにうんざりしてしまうかもだが
14: NS速報 2021/02/08(月) 15:38:44.41 ID:pTfrmbB+0
信長初心者はどれやっとけば良いのかな
31: NS速報 2021/02/08(月) 15:51:48.65 ID:Tfnvx2zpd
>>14
創造PKやっとけ
創造PKやっとけ
15: NS速報 2021/02/08(月) 15:39:04.83 ID:enToe6bfM
DLCてのがどんなのがあるのか知らんが
それやらないと制作費ペイできんのはなんとなくわかる
定価ガチャみてえなもんだろな
それやらないと制作費ペイできんのはなんとなくわかる
定価ガチャみてえなもんだろな
16: NS速報 2021/02/08(月) 15:40:30.61 ID:cPDbXG630
こどおじのネトウヨだろ?
17: NS速報 2021/02/08(月) 15:40:31.01 ID:DoR9HxCJ0
3DSの無印が5決定版でおすすめ
18: NS速報 2021/02/08(月) 15:40:32.11 ID:6ArLayvJd
三國志はいまいちぱっとしないままだよな
今は野望の方が当たり多い気がする
今は野望の方が当たり多い気がする
19: NS速報 2021/02/08(月) 15:40:58.58 ID:9SrO024RK
肥はちょくちょく前作の良かった所を全部潰した新作を出すから注意
21: NS速報 2021/02/08(月) 15:42:47.26 ID:4pR7HVkF0
PKまで購入して都市数字いじるのにまた金とられるとか異常な気がする
■管理者の声まとめ
三國志Ⅱ1989年発売ってもう30年以上前なんですね。
それが最新のSwitchでもまだソフトとして作られるってものすごいですよね。
やはり三國志の人気も強いです。というよりゲームってロングセラーのものが多いですよね。