
他ハードは知らんがSwitchで無線環境整えるのは意味ないだろ
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2023/01/26(木) 16:59:58.08 ID:kIC0b4Hir
無線だらけなのに金かけて有線にしても見返りがない
2: @NS速報 2023/01/26(木) 17:00:35.33 ID:kIC0b4Hir
すまん無線で立てられないからモバイルネットワークで立てた
3: @NS速報 2023/01/26(木) 17:01:06.58 ID:lzD7cUv/0
自分でも何言ってるのかわかってないんだろうな
Switch叩きたいだけで
Switch叩きたいだけで
4: @NS速報 2023/01/26(木) 17:03:08.51 ID:lFqJw2oe0
>>3
いや、無線でSwitchでオンライン遊んでるぞ
無線をクソって言う奴がいるから気に要らないだけ
いや、無線でSwitchでオンライン遊んでるぞ
無線をクソって言う奴がいるから気に要らないだけ
5: @NS速報 2023/01/26(木) 17:04:14.53 ID:OMYc90kLa
液体金属漏れ漏れハードの擁護はおしまいかい?
6: @NS速報 2023/01/26(木) 17:06:33.73 ID:lFqJw2oe0
そんなに無線が駄目かねえ
スト2で言うと、アニコレ、ファイコレはまともな回線の人が多くてラグはほとんど感じない
ウル2はクソ回線ばかりだ
ちなみに俺の無線ルーターはこれ
WN-DAX3600QR
スト2で言うと、アニコレ、ファイコレはまともな回線の人が多くてラグはほとんど感じない
ウル2はクソ回線ばかりだ
ちなみに俺の無線ルーターはこれ
WN-DAX3600QR
7: @NS速報 2023/01/26(木) 17:07:59.93 ID:xZjYRPJp0
>>6
流石にスト2やってんなら有線でやろうよ…
流石にスト2やってんなら有線でやろうよ…
9: @NS速報 2023/01/26(木) 17:09:30.11 ID:lFqJw2oe0
>>7
それも考えたが、恐る恐る無線でやってみたらマジで糞回線の無線が多くてこりゃ意味ないわと感じたわ
そもそもSwitchのドックに有線LAN挿せないだろ通常。あれで有線でやらせる気ゼロだよ
それも考えたが、恐る恐る無線でやってみたらマジで糞回線の無線が多くてこりゃ意味ないわと感じたわ
そもそもSwitchのドックに有線LAN挿せないだろ通常。あれで有線でやらせる気ゼロだよ
10: @NS速報 2023/01/26(木) 17:10:14.20 ID:xZjYRPJp0
>>9
有機買いなよ
有機買いなよ
11: @NS速報 2023/01/26(木) 17:11:19.03 ID:lFqJw2oe0
>>10
だから言ってるじゃん
無線だらけのSwitchオンライン対戦で自分だけ有線にしても何の意味もないよね
だって自分がいかに素晴らしい回線でも相手が無線だったら意味ないんだから
その点Switchは9割型相手が無線だぞ
だから言ってるじゃん
無線だらけのSwitchオンライン対戦で自分だけ有線にしても何の意味もないよね
だって自分がいかに素晴らしい回線でも相手が無線だったら意味ないんだから
その点Switchは9割型相手が無線だぞ
13: @NS速報 2023/01/26(木) 17:14:21.40 ID:xZjYRPJp0
>>11
なんかすまん
そういうことならまぁいいんじゃない?
なんかすまん
そういうことならまぁいいんじゃない?
8: @NS速報 2023/01/26(木) 17:08:15.51 ID:lFqJw2oe0
ドコモ光、OCNで>>6の無線ルーターでマリオカート、スプラ3、テトリス99は一切ラグ無し
スト2やると若干感じることもある
スト2やると若干感じることもある
16: @NS速報 2023/01/26(木) 17:20:12.20 ID:lFqJw2oe0
>>12
おお、かなりいい無線LANルーターだな
俺もこの前>>6のルーター買う時もっといいの買おうとしたんだけど、
兄が「絶対アイ・オー・データがいい!」ってわけわからんこといい出したのでこれになった
おお、かなりいい無線LANルーターだな
俺もこの前>>6のルーター買う時もっといいの買おうとしたんだけど、
兄が「絶対アイ・オー・データがいい!」ってわけわからんこといい出したのでこれになった
23: @NS速報 2023/01/26(木) 17:58:49.45 ID:gKHV2pMw0
>>16
TPとかだと情弱としか思わないけど俺はNECかBUFFALO派かな
6000安定してるしオススメ
ちょいデカいけどw
TPとかだと情弱としか思わないけど俺はNECかBUFFALO派かな
6000安定してるしオススメ
ちょいデカいけどw
22: @NS速報 2023/01/26(木) 17:56:33.74 ID:lFqJw2oe0
>>21
え、ウル2のほうがクソだぞ
え、ウル2のほうがクソだぞ
12: @NS速報 2023/01/26(木) 17:13:41.07 ID:gKHV2pMw0
WX6000HP使ってて問題無かったけどせっかくの有機EL版有線にしたら更に快適になった
今新築2軒目建ててるからWX11000T12導入予定
Switch次世代機がwifi6eに対応してくれたらそれこそ有線じゃなくても十分なんだろうな
今新築2軒目建ててるからWX11000T12導入予定
Switch次世代機がwifi6eに対応してくれたらそれこそ有線じゃなくても十分なんだろうな
14: @NS速報 2023/01/26(木) 17:18:04.16 ID:tLqmYKMbM
有線のほうが良いに決まってる
家まで光回線が来てるならハードルそんな高くない
今すぐやれ愚図!
家まで光回線が来てるならハードルそんな高くない
今すぐやれ愚図!
15: @NS速報 2023/01/26(木) 17:18:38.74 ID:EGfkDXzap
無線でいいんじゃない
据え置き専用機のPS4の鉄拳ユーザーも6割無線だったらしいから
車のATとMTと同じで環境が無線しかない人が増えて無線がダメという風習は多分消える
据え置き専用機のPS4の鉄拳ユーザーも6割無線だったらしいから
車のATとMTと同じで環境が無線しかない人が増えて無線がダメという風習は多分消える
18: @NS速報 2023/01/26(木) 17:21:03.51 ID:lFqJw2oe0
>>15
PS4で6割無線ってひどいな
そういう意識低いんかな、PSユーザーも
PS4で6割無線ってひどいな
そういう意識低いんかな、PSユーザーも
17: @NS速報 2023/01/26(木) 17:20:56.63 ID:fIjCQS0o0
スレタイ間違えてない?
有線環境を整えるのは意味ないが正しくない?
有線環境を整えるのは意味ないが正しくない?
■管理者の声まとめ
Switchは携帯機として使用していますが、スプラなどは優先じゃないとちょっと困ったりするかもしれませんね。それでも無線でも十分普通にプレイできますが。