
時オカ、ブレワイ、ティアキンと3度もゲーム業界に楔を打ち込んだゼルダ
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: @NS速報 2023/05/15(月) 11:03:52.43 ID:teACue2xr
3作ともその後の大手メーカーの3Dゲームがこれらと比較されつらい思いをすることとなる
2: @NS速報 2023/05/15(月) 11:04:32.27 ID:teACue2xr
マリオ64もそうだけどね
3: @NS速報 2023/05/15(月) 11:06:08.64 ID:teACue2xr
ティアキンを見たらGTA6だって時代遅れと言われそう
4: @NS速報 2023/05/15(月) 11:07:18.60 ID:/7A7ObAH0
時オカ後に一番苦しんだのは当の任天堂と青沼
5: @NS速報 2023/05/15(月) 11:08:42.55 ID:teACue2xr
>>4
確かにそうだな!時オカがなければスカウォとかはもっと評価高かったかも
確かにそうだな!時オカがなければスカウォとかはもっと評価高かったかも
20: @NS速報 2023/05/15(月) 14:09:35.47 ID:OR+ItLXf0
>>4
ゴッドマンの後を任されてここまで辿り着いた青沼の根性凄いわ
ゴッドマンの後を任されてここまで辿り着いた青沼の根性凄いわ
6: @NS速報 2023/05/15(月) 11:16:46.80 ID:p7SUIz6vM
楔が脆すぎてエミュで遊ばれちゃってる悲しきハード😢
26: @NS速報 2023/05/16(火) 02:09:20.77 ID:FpgmgzVTa
>>6
おっ
犯罪自慢か?
さすがやね
おっ
犯罪自慢か?
さすがやね
7: @NS速報 2023/05/15(月) 11:21:12.99 ID:eWvWU8Qo0
ゲーム史的にも当世的にも何の価値も無い存在なのに
ヴァニア側の全面的な温情だけでジャンル名に使ってもらってるメトロイドのことが心の底から情けない
ヴァニア側の全面的な温情だけでジャンル名に使ってもらってるメトロイドのことが心の底から情けない
8: @NS速報 2023/05/15(月) 11:25:09.13 ID:CTbHPmbgr
>>7
ヴァニアは元々面クリアゲーだろうが
ヴァニアは元々面クリアゲーだろうが
9: @NS速報 2023/05/15(月) 11:29:32.63 ID:HJQzsihAd
>>8
最初から月下みたいなやつじゃないのにな
最初から月下みたいなやつじゃないのにな
15: @NS速報 2023/05/15(月) 11:56:45.20 ID:Eowe2U7iM
>>9
なんなら月下がメトロイドヴァニアって言われたのが始まりだからなあ
ゲーム史を全く理解してないのは>>7というw
なんなら月下がメトロイドヴァニアって言われたのが始まりだからなあ
ゲーム史を全く理解してないのは>>7というw
14: @NS速報 2023/05/15(月) 11:56:07.13 ID:IfB6958Cr
>>7
ガリウスの迷宮「それな」
ガリウスの迷宮「それな」
10: @NS速報 2023/05/15(月) 11:30:25.77 ID:4SXDt9yma
なんで犯罪歴でマウント取ろうとするキチガイ涌いてるの?w
11: @NS速報 2023/05/15(月) 11:32:47.77 ID:JpRDfwqFM
次作大丈夫か心配になるわ
12: @NS速報 2023/05/15(月) 11:37:22.64 ID:RgMP06hWd
スレに犯罪者が混ざってるな
13: @NS速報 2023/05/15(月) 11:53:31.90 ID:8CJEOD98p
ティアキンはムジュラみたいなもん
16: @NS速報 2023/05/15(月) 12:26:52.58 ID:GJda0mSna
月下がメトロイドみたいな悪魔城だからメトロイドヴァニアって言われたのが始まりだよね
ジャンル名に使わせてあげてるって上からすぎて草
ジャンル名に使わせてあげてるって上からすぎて草
17: @NS速報 2023/05/15(月) 12:50:07.37 ID:kpCaHNeVr
そもそもIGAが「あの探索型のスタイルを先に世に放ったのはメトロイドなんだからメトロイドヴァニアという呼称はメトロイド側に失礼だろう」って電ファミのインタビューで言ってたよ
18: @NS速報 2023/05/15(月) 12:54:10.34 ID:ROSbk3oGd
神トラでも楔打ってる
余りの進化にどれだけパクり倒されたか
余りの進化にどれだけパクり倒されたか
■管理者の声まとめ
ブレワイに引き続いてティアキンもかなり話題になっており、
3日で1000万本売れたという噂も流れるくらいですが、実際はどれくらいなのでしゅおか。