
[03/02] PS5 91,729 Switch 61,384Xbox727
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
https://www.famitsu.com/news/202303/02294593.html
※前スレ
[03/02] PS5 91,729 Switch 61,384 PS4 1,646 XboxSeries 727 3DS 72
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677762057/
ソフト推定販売本数TOP10
1位(初登場) Switch 星のカービィ Wii デラックス
18万9031本(累計18万9031本)/任天堂/2023年2月24日
2位(初登場) Switch オクトパストラベラーII
53995本(累計53995本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日
3位(初登場) PS4 龍が如く 維新! 極
35897本(累計35897本)/セガ/2023年2月22日
4位(初登場) PS5 龍が如く 維新! 極
31439本(累計31439本)/セガ/2023年2月22日
5位(前回3位) Switch ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
23703本(累計488万3806本)/ポケモン/2022年11月18日
6位(前回1位) PS5 ホグワーツ・レガシー
21932本(累計12万6086本)/WB Games/2023年2月10日
7位(前回5位) Switch スプラトゥーン3
14858本(累計390万4000本)/任天堂/2022年9月9日
8位(初登場) PS5 オクトパストラベラーII
14422本(累計14422本)/スクウェア・エニックス/2023年2月24日
9位(初登場) Switch ARK: Survival Evolved
13200本(累計13200本)/スパイク・チュンソフト/2023年2月24日
10位(前回7位) Switch マリオカート8 デラックス
10159本(累計517万3365本)/任天堂/2017年4月28日
>>11位より下の数値は、ファミ通.com内“ゲーム販売本数ランキングページ”にて2023年3月3日以降に公開予定です。
※本ランキングの推定販売本数は、パッケージソフトおよびダウンロードカード、本体プリインストール版を合算したものです。
ハード推定販売台数
Switch/11226台(累計1919万7506台)
Switch Lite/9166台(累計522万3631台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/40992台(累計395万2054台)
PS5/77281台(累計257万7614台)
PS5 デジタル・エディション/14448台(累計40万1086台)
Xbox Series X/595台(累計17万9001台)
Xbox Series S/132台(累計25万301台)
PS4/1646台(累計785万6171台)
Newニンテンドー2DS LL/72台(累計119万692台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年2月20日~2月26日。
個人的にはゲーパス落ちさせたせい
PCに流れてるからじゃね
買わなかったのはって事ね
PS5 デジタル・エディション/14448台(累計40万1086台)
最低40万人はパケを買いません
DLガー言う割に40万しか売れないんだな
でもPS版のDLが何本売れてるかの具体的な数字は一切出てこないんだよな
PS2割弱とかは出てくるんだけどな
生産性上げる企業努力してるのが見えるけど
XSXは そういう事してるのかね
MSはハード事業向いてないんじゃないか?
龍が如くがPS4に売上並んでるのが証拠になっとる
ホグワーツもジワ売れ体制に入ってるし
ええ感じや
今年の新型投入で更に生産性上げる流れだけど
対するXboxは SeriesSとSeriesXの2種類展開で
そういう流れを作りにくくしてるよな
新型投入してSeriesSを切るぐらいの英断しないと
今年中に勝負が付くよ
■管理者の声まとめ
ファミ通の週販ではPS5が二週連続でSwitchより売れる形となりました。
ホグワーツレガシーが一番の影響だと思いますが、オクトパストラベラー2はSwitchが売れてているみたいですね。