163: NS速報 2017/03/26(日) 17:24:35.03 ID:oNQrOxfO0.net
他のFPSに慣れて視点がジャイロなのが糞やりにくいんだけど
上手い人達はジャイロ有りなのか?
171: NS速報 2017/03/26(日) 17:34:30.89 ID:+ONtilLc0.net
>>163
極めたら確実にジャイロ無しより有りの方が強い
175: NS速報 2017/03/26(日) 17:36:36.33 ID:dJAH9jyu0.net
>>163
数時間やりゃ慣れる
どうにもならなさそうならスティックでも良いし上手い人もいるにはいるが
多分慣れたらスティックに戻れんレベル
179: NS速報 2017/03/26(日) 17:39:39.93 ID:Bv1hGnFC0.net
>>163
10年くらいパパパパッドでFPSやってた俺もすぐ慣れたから大丈夫
そして絶対にジャイロはオンにしたほうが良い
178: NS速報 2017/03/26(日) 17:38:49.49 ID:S18FEu9y0.net
ジャイロは本当に、他のFPSで慣れてて最初はどうしても
使えなかった、みたいな人でも結局ジャイロにしてるからね
圧倒的メリットあるから絶対にジャイロで慣れておいた方がいい
186: NS速報 2017/03/26(日) 17:44:33.88 ID:SpGZyn0td.net
>>163
パコイチというFPSランカーは初めジャイロオフだったけど、
スプラ最上位勢になってから限界感じてジャイロに泣く泣く変更した
FPS勢でも初めからジャイロに慣れておいた方が良い
185: NS速報 2017/03/26(日) 17:43:11.79 ID:S18FEu9y0.net
スイッチにジャイロついてるのは間違いなくイカのためだからな
評判もいいよジャイロは、ないのは考えられない
感覚的にエイムを瞬時に合わせられるしジャンプや他の動作とも高度に両立できるからね
188: NS速報 2017/03/26(日) 17:45:47.72 ID:JdOUrppM0.net
>>185
確かイカプレイヤーの8割だかジャイロ操作らしいから
ジャイロ搭載は必須よね
218: NS速報 2017/03/26(日) 18:29:03.91 ID:G67v8jzV0.net
ゲーム下手っぴな我が家のキッズもジャイロだから何となく操作出来てる
FPS/TPSの間口を広げたジャイロを捨てるなんてあり得ないだろう
ゲームパッド無くてもイカだったけどジャイロ無ければもう別ゲー
541: NS速報 2017/03/26(日) 20:43:38.59 ID:U4onerHs0.net
これってジャイロやりずらいんだけど
ジャイロのままやって鳴らしたほうがいいのか?
546: NS速報 2017/03/26(日) 20:44:56.41 ID:RZ4UFoEnd.net
>>541
強くなりたいならジャイロ極めるべき
559: NS速報 2017/03/26(日) 20:47:14.67 ID:U4onerHs0.net
>>546
マジかよ変なところに打ってて恥ずかしいから嫌だなぁ
568: NS速報 2017/03/26(日) 20:48:35.96 ID:FNXNWuvk0.net
>>559
なれるとジャイロ無しでは居られなくなる。