
加藤純一のもう終わった感ってなんなの?
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:07:04.66 ID:IpKorhqG0
新参が増えすぎてこれから衰退していくんだろうなって感じすごい
2: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:07:43.86 ID:IpKorhqG0
オワコンになる配信者のルート入ったよな
3: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:08:01.73 ID:6kFCusTw0
いきなり矛盾してるやん
4: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:08:09.99 ID:IpKorhqG0
少なくともワイはもう見ない
5: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:08:53.57 ID:KRzubnpd0
昨日の枠まじでハズレ枠やったのにコメ欄では絶賛されてて視聴者層変わったんやなって思った
34: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:19:02.38 ID:Q3NgkLJJ0
>>5
まじで共感
そうだよな!ワイの感性が狂った訳やなかった
ハローネイバーまじでゴミだったのに称賛しててマジでキモかったわ
キヨとかアブとかレトルトがやるゲーム薦めてるキッズマジで死んで欲しいし昨日はマジでゴミだったのに
まじで共感
そうだよな!ワイの感性が狂った訳やなかった
ハローネイバーまじでゴミだったのに称賛しててマジでキモかったわ
キヨとかアブとかレトルトがやるゲーム薦めてるキッズマジで死んで欲しいし昨日はマジでゴミだったのに
10: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:09:56.09 ID:IpKorhqG0
凸待ちで『え!?本物ですか!まじで繋がった』とか言ってるやつ見てあーもう終わりやなって思ったわ
14: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:10:48.77 ID:meFiut7W0
>>10
コレコレさん!?
コレコレさん!?
15: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:10:49.17 ID:paOd/jo8d
>>10
そんなもんちゃうか
そんなもんちゃうか
16: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:12:10.21 ID:IpKorhqG0
>>15
狂人なのに何故か堂々としてるやつらが見たいのに
そんな普通の奴が加藤純一と話したい!!!ってかけてるの冷める
狂人なのに何故か堂々としてるやつらが見たいのに
そんな普通の奴が加藤純一と話したい!!!ってかけてるの冷める
18: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:13:11.98 ID:IpKorhqG0
昔、人が来なくなっても0になるまでは配信し続けるって言ってたけどこれから中堅レベルまで落ちたらどうなるんやろな
一回上がって落ちた奴って落ち続けるイメージやけど
一回上がって落ちた奴って落ち続けるイメージやけど
19: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:14:50.19 ID:IpKorhqG0
加藤純一が障害者に対する話し方がすごい!!!
とかその障害者の彼氏がコメントに出てきて次は俺も話してみますwとか言ってたの見てほんとに終わったんだなって思います
とかその障害者の彼氏がコメントに出てきて次は俺も話してみますwとか言ってたの見てほんとに終わったんだなって思います
20: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:15:11.71 ID:IpKorhqG0
また新しい楽しみ見つけないとな
21: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:15:52.18 ID:IpKorhqG0
Vtuberと同じ路線な気がするわ
廃れ方も同じなんだろな
廃れ方も同じなんだろな
22: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:16:24.26 ID:72QfEeBe0
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる
25: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:16:49.52 ID:IpKorhqG0
>>22
最近の雑談のコメ欄にもそれあったな
ほんとにこれやわ
最近の雑談のコメ欄にもそれあったな
ほんとにこれやわ
24: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:16:47.87 ID:iaOxCt7rd
数字伸ばし続けてるのに何見てんだか
30: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:18:14.72 ID:IpKorhqG0
>>24
急速に数字を伸ばした結果、新規やガキの割合が上がるだろ
そこを上手く制御しないと居心地悪くなった元いたやつが逃げて新規はそもそもすぐ飽きていなくなるからどんどん人は減るんだよ
それがコンテンツのテンプレ 未来の話をしてるんだぞ馬鹿
急速に数字を伸ばした結果、新規やガキの割合が上がるだろ
そこを上手く制御しないと居心地悪くなった元いたやつが逃げて新規はそもそもすぐ飽きていなくなるからどんどん人は減るんだよ
それがコンテンツのテンプレ 未来の話をしてるんだぞ馬鹿
31: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:18:28.36 ID:lWZC5moP0
まあ東方とかと同じで供給者が供給している限りはオワコンと呼ばれようがほんまのオワコンにはならんやろ
42: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:20:28.09 ID:IpKorhqG0
>>31
でも加藤純一はもこうと自分重ねてるから今の現状を多分波線にしか見えてないぞ下降線になりつつあるのに
でも加藤純一はもこうと自分重ねてるから今の現状を多分波線にしか見えてないぞ下降線になりつつあるのに
46: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:21:16.26 ID:CEM+hehAp
まあYouTubeで稼ごうと思ったらもこうみたいにキッズ向けへシフトして行く必要があるからしゃーない
66: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:23:08.64 ID:IpKorhqG0
>>46
加藤純一『悪手じゃよ…アリンコ』
加藤純一『悪手じゃよ…アリンコ』
50: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:21:40.77 ID:wHue73sM0
何回終わったって言われるんやろな
73: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:23:52.79 ID:IpKorhqG0
>>50
って今の加藤純一は思ってるぞ
でもその波線はもう下降線になるんや
って今の加藤純一は思ってるぞ
でもその波線はもう下降線になるんや
57: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:22:41.69 ID:1SMoheD8H
少なくともパワプロまではこんな感じやろな
77: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:24:51.21 ID:IpKorhqG0
>>57
パワプロ新作に期待は盲点だった
けどキッズにぶち壊されそう
パワプロ新作に期待は盲点だった
けどキッズにぶち壊されそう
90: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:27:24.52 ID:IpKorhqG0
>>86
そう思うなら視野が狭い
そう思うなら視野が狭い
88: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:27:00.29 ID:IpKorhqG0
ってかなんでかっさんって漢字読めないんだろうな
本当に簡単な漢字も読み間違えるしテキスト読むときいちいち止まるの辛いわ
本当に簡単な漢字も読み間違えるしテキスト読むときいちいち止まるの辛いわ
89: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:27:04.85 ID:+7+lAT8N0
ゲーム部なんだから すぐやーめたを7本くらいやれよ
遅刻して3本あれはないわ
96: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:28:08.11 ID:IpKorhqG0
>>89
もう気力ないんやろな
数ヶ月休んで復活とかしたら絶対いい方向に進むと思うわ
それなら俺もまた見る
もう気力ないんやろな
数ヶ月休んで復活とかしたら絶対いい方向に進むと思うわ
それなら俺もまた見る
91: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:27:25.92 ID:HW385cgV0
もう数字理論使えなくったよね?
101: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:28:51.39 ID:IpKorhqG0
>>91
今はまだクソ数字持ってるから使えるけど新規が飽きて次の流行りに乗っかって元々いた奴らが帰ってこなかったらいよいよ
今はまだクソ数字持ってるから使えるけど新規が飽きて次の流行りに乗っかって元々いた奴らが帰ってこなかったらいよいよ
118: 風吹けば名無し 2020/05/27(水) 14:31:52.89 ID:IpKorhqG0
新参でもない古参でもない奴が居心地悪く感じ始めて不満を漏らすそしてそれを新参が叩く
古参は盲信しすぎてひたすら持ち上げたいから新参と一緒に叩く
古参は盲信しすぎてひたすら持ち上げたいから新参と一緒に叩く
■管理者の声まとめ
加藤純一さんのもう終わった感は新規ユーザーが増えてことで、
古参とのりが異なってきているということではないでしょうか。
夏くらいに大爆発ありそうなので期待ですね。