
PSからゲームを引き抜いたことない―『Redfall』PS5版計画の中止報道にMS反論
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
マイクロソフトは、Co-opシューター『Redfall』PS5版がキャンセルされていたという報道に対して「PlayStationからゲームを引き抜いたことはない」と反論しました。
◇海外メディアインタビューにてディレクターが語っていた
ことの発端は『Redfall』のディレクターを務めるArkane StudiosのHarvey Smith氏が答えたIGN Franceのインタビューでした。Xbox Series X|S/PC向けに開発が進められている同作について、マイクロソフトによるベセスダ・ソフトワークスの親会社ZeniMax Media買収後にPS5版がキャンセルされたとしたものです。
◇マイクロソフトは反論
PlayStationプラットフォームからマイクロソフトがゲームを引き抜いたとも見える本件について、同社のスポークスパーソンはEurogamerを通してコメントを発表。それによると「私達はPlayStationからゲームを引き抜いたことはない」と真っ向から否定しています。また実例として「買収後の最初の2本のゲームはPS5独占だった」と、コンソール版がPS5時限独占として発売された『DEATHLOOP』と『Ghostwire: Tokyo』を挙げています。
またZeniMax Mediaの買収時にPlayStationで購入可能であったものは今もそのままであると補足したうえで、将来の決定については「ケースバイケース」と常に言ってきたとしています。
いやこの>>1の話に
PS陣営が掻き回したって話が出てくるんだよ
ディレクターはPS陣営だった!?
何も問題ない話なのに再度MSが以前とスタンスは変わらないと反論することになったのは誰かが蒸し返したからでしょ
MSか開発者のどっちかが嘘ついたかのような思い込みで何言ってんの?
で、このキャンセルの何が問題なの?
これソニーが全く逆の立場なら伸ばしまくって叩きまくってただろ
お前ら相手見て態度変えてるの露骨すぎ
>>3
それ全く別の話だろ
FF16をXBOXで出してどれだけ売れると思う?俺がスクエニなら出さないよ今の状況だったら
任天堂優遇したドラクエだってゲームパスで買われなきゃ箱に出なかっただろ?
レッドフォールは間違いなくPS5のが売れた。本来の経営判断ならもしどちらかに絞るならPS5にするよな。なのにMSに買われたからPS5に出すのやめますってやってるから妨害なんだよ。絶対わかってると思うけどな
>これソニーが全く逆の立場なら伸ばしまくって叩きまくってただろ
>>34伸びてない
本当にPS5に出して売れるのならMSもマルチで出してるんじゃないかな
俺なら今のPS5の状況じゃ絶対に出さないけどね、売れないから
それともMSが嘘言ってるってこと!?
ま、ペテンサーは嘘しか言わないしな
https://jp.ign.com/xbox-series-x/48528/news/1xbox
これみてどこかに嘘があると思うのは頭がおかしい人しかできない思考だぞ
>>6
「ほかのコンシューマ製品を憎む」という現象が「私にとって非常に不愉快です」
ペテンサーは言ってる事とやってる事が異なってますけど?この現象を起こそうとしてますよね
起こそうとしてないでしょ
勝手にPS陣営が掻き回してるだけ
やっぱり頭おかしいんじゃない?
そこでPSガーってなる方が意味わからないけど?
「この現象」ってPS版がキャンセルされたことを指してるんじゃないの?
違うんだったら何も問題ないじゃん
頭プリンかよキチガイ
ゴキブリの捏造を間に受けたゴキブリがデマ拡散させる悪循環
そんなんだからキチガイはPS独占言われんねんぞ
前の2本は契約が完了してたからしょうがなくだしただけだろうがw
■管理者の声まとめ
PSからXBOXの引き抜きなど話題になることもありますが、スタッフの転職などもあると思うので穏やかになることをいちユーザーとしては願うばかりです。