
Switch所有者に聞きたい。ぶっちゃけ「Switchの携帯性」って必要ですか?
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
部屋にテレビあったり、
外でゲームしない人にとっては不要では?
けっこう大きいし重いよね
>>1
ノクティス
なんかこうして おまえらの顔見たらさ―
悪い やっぱ辛えわ
プロンプト
そりゃ 辛えでしょ
グラディオラス
ちゃんと言えたじゃねえか
イグニス
聞けてよかった
ノクティス
みんな どうもな
オレ おまえらのこと好きだわ
>>1
部屋にあるテレビは例えば西側においてあった場合
急にそれ以外の場所に動かすことは難しい。
当たり前だけどスイッチと比べ物にならないくらいテレビやモニターって重いからね。
例えキャスター付きのテレビ台の上に乗っていても動かすのは中々の手間になる
スイッチの場合はそれが手元で瞬時に出来る。
酷すぎて草
>>1はここからコメを抜き出してスレを伸ばすための自演してるんだろうなあ
まあ、据え置きの新型switchがでたら即買い替えるかな
今日日、1円スマホですらfhd液晶なのに、hd+の低解像度でゲームするのは悲しいわ
お前ゴキブリだろw
絶対Switch持ってねえわw
携帯で遊ぶ時に解像度が~とか気にしねえし気にならねえよ
解像度が必要なときにはテレビでじっくり遊べばいいし
彼女と一緒にゲームしたことないの?
仕事の出張先に持って行くけど?
自社には無い他社独自の機能を否定することで、自社の商品の優位性を上げようとする、典型的なクソニーのクソステマ
>>1
PSの押し進める没入感ってのが苦痛な人もいるんだよ
ながらプレイ、寝転んでプレイ、本体起動するだけでテレビの電源入れたり操作するって儀式が不必要になったのが大きい
モバイルノートPCなんかも家の中のいろんな場所で手軽に使えてすぐやめられるって便利さの家モバ需要ってあるし
>>1
お前さんがゲームに携帯性を求めないのは別にいいけどな。 自分もそうだし、画面もある程度は大きい方がいい。
だがそれを世間の総意であるかのように都合よく決め付けて携帯機の存在意義がないという前提で語ってもしょうがないんだよ。
事実、携帯性を必要とする層が多くいるからSwitchは売れてるんだから。
同じ携帯機のSteamDeckがSwitch並にメジャーになれないのは、価格やソフトのラインナップも重要ってことだしな。
「部屋にテレビあったり、外でゲームしない人にとっては不要では?」
…それもそうだけど、そうじゃない人がいることは無視なの?
性能や画面サイズ重視の据え置き機、可搬性お手軽さ重視の携帯機、両方があって人それぞれの好み事情で選べばいいだけのことだとなぜ理解できない?
自分が据え置き派だからって、携帯機が別に存在してて人がそれを利用してて何か困ることでもあるの?
もう答えは出てて議論の意味すらないのに決して認めることなくしつこくスレを立て続けて、一体何が気に入らないの?
君が携帯機の存在意義に疑問など持つ必要はないから、君は君でおとなしくPS5ででもXBOXででも楽しんでなさい。
>>1
まそうだね
部屋にテレビあっても
フリースタイルでダラダラやりたいなってタイトルとかもあるちゃあるけど
普通に必要
お前は家の中でスマホは使わないのか?
Switchが重いとか馬鹿かよ
携帯したきゃliteやりゃええ
めんどいやろ
まあその程度のクソゲーガキゲーしかないから十分なのかもしれんが
8Kは草
架空のPS5かな?
■管理者の声まとめ
Switchに携帯性は絶対にマストだと思いますが、逆にいらないと言っているユーザー層はどこらへんなのでしょうか。あまり良くわかりませんが、絶対に必須ではないと一家に一台しか売れないのではないでしょうか。