
WiiUはマリオメーカー、スプラ、ゼルダBotWを生み出した。Switchは…
2ch・5chネットの声まとめ
■ネットの声まとめ
1: NS速報 2021/02/03(水) 10:43:14.02 ID:1P+bviA50
今のところ、1-2-Switch、ラボ、マリオカートライブホームサーキットを一応生み出したけど
物足りない気がするよな
今後に期待だな
物足りない気がするよな
今後に期待だな
2: NS速報 2021/02/03(水) 10:43:56.65 ID:J1Shw+te0
>>1の人生は期待できないけどな
3: NS速報 2021/02/03(水) 10:44:11.56 ID:NWrbTO4Xd
なぜリングフィットを外すかね
4: NS速報 2021/02/03(水) 10:44:13.53 ID:U4K0bWIx0
リングは外さないと都合悪いわな
5: NS速報 2021/02/03(水) 10:44:33.01 ID:xHM0SYnS0
リングフィットじゃ不満か
9: NS速報 2021/02/03(水) 10:47:10.38 ID:1P+bviA50
>>5
不満って、わけではないけど
あれはWiiFitの応用というイメージがある
不満って、わけではないけど
あれはWiiFitの応用というイメージがある
15: NS速報 2021/02/03(水) 10:50:38.25 ID:0usBzO5Vd
>>9
そんなん言ったらなんでも応用で終わるじゃん
APEXがゴールデンアイの応用って言ってるようなもんだぞ
そんなん言ったらなんでも応用で終わるじゃん
APEXがゴールデンアイの応用って言ってるようなもんだぞ
16: NS速報 2021/02/03(水) 10:50:54.28 ID:WHv99Mkyd
>>9
何一つ被ってねーよ
何一つ被ってねーよ
20: NS速報 2021/02/03(水) 10:52:21.88 ID:eBJcZw4Sa
>>9
お前アホだろ
お前アホだろ
6: NS速報 2021/02/03(水) 10:45:03.89 ID:Wv+TS5hcd
ARMS、スニッパーズもあるんだよなぁ
7: NS速報 2021/02/03(水) 10:45:32.10 ID:U4K0bWIx0
はたらくUFOも面白いぞ
8: NS速報 2021/02/03(水) 10:46:55.02 ID:0usBzO5Vd
>>7
それ元々スマホや
BONDもあるぞ
10: NS速報 2021/02/03(水) 10:47:44.05 ID:OltojLf+M
任天堂に任天堂をぶつけるしかもう無いのね
11: NS速報 2021/02/03(水) 10:48:10.93 ID:5ZhKbPxd0
リング以外はどれも効果は今一つで終わってね?
24: NS速報 2021/02/03(水) 10:53:24.16 ID:WHv99Mkyd
>>11
それを言うならぶつ森も64時代は大したことないぞ
それを言うならぶつ森も64時代は大したことないぞ
32: NS速報 2021/02/03(水) 10:55:49.85 ID:CCaHVSG4p
>>11
1-2Switch
国内41万 世界301万
ARMS
国内47万 世界210万
ホームサーキット
世界100万突破
ラジコンでは異例
今ひとつのライン高過ぎね?
12: NS速報 2021/02/03(水) 10:48:12.62 ID:nSjb2vevd
任天堂には任天堂をぶつけるんだよっ!
13: NS速報 2021/02/03(水) 10:50:09.52 ID:0U+YjdvZd
まあスイッチでこれが生まれたみたいなのは任天堂の他の歴代据え置きと比べるとあんまない気はする
14: NS速報 2021/02/03(水) 10:50:19.09 ID:+YR8uUnW0
BotWをWiiU側に無理矢理入れてるあたり、無理があるなぁって思いながら書いたんだれうな
18: NS速報 2021/02/03(水) 10:51:04.69 ID:Adzb9ih30
>>14
どこが?
クソハードだから無理矢理切り捨てただけで
ゼルダBotWもマリオデもWiiU向けのソフトだろ
どこが?
クソハードだから無理矢理切り捨てただけで
ゼルダBotWもマリオデもWiiU向けのソフトだろ
23: NS速報 2021/02/03(水) 10:53:15.80 ID:dFWEzsSWd
>>18
オデッセイのどこがU向け?HD振動対応でジョイコン振る動作もあるのに??
オデッセイのどこがU向け?HD振動対応でジョイコン振る動作もあるのに??
■管理者の声まとめ
一番のライバルは昔の自分自身って考え方、良いですよね!
是非任天堂さんには昔のWiiUを超えるようなものをどんどん作っていてほしいですね。