なぜ初音ミクと違いキズナアイAIChannelは人気があるの?
ネット民の声まとめ
1: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:23:40.601
なんなのこいつ
2: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:23:53.444
3: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:24:00.871
7: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:24:42.208
8: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:25:36.226
中に人がいるから使いやすいけど中に人がいるから俺は受け付けない
9: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:25:47.417
バーチャルyoutuberはコンテンツは全部自社持ち
ボーカロイドはメインコンテンツである楽曲が作者バラバラ
ボーカロイドはメインコンテンツである楽曲が作者バラバラ
11: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:28:21.086
テレビもネットから人呼ぼうと必死だから
12: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:28:49.281
スカートじゃないからってのもありそう
14: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:30:11.268
V系のこの手の売り込みマジ無理
まだ元気あった頃のニコニコと同じ臭さ
まだ元気あった頃のニコニコと同じ臭さ
18: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:32:50.874
>>14
ニコニコの流行りとは全然違くね
Vtuberは単体で完結してるし
ニコニコの流行りとは全然違くね
Vtuberは単体で完結してるし
15: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:30:43.155
こんな時間に召喚とか
16: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:31:51.827
マスゴミはもうオタクに媚び売ってでしか数字稼ぐことしか出来ないから
17: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:32:49.300
とりあえずダヨキチはまだ見てるなら
その画像保存しといてくれな
その画像保存しといてくれな
次こいつがスレ立てたらそれ一枚貼るだけでいいから
19: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:33:08.927
ミクさんの場合、中の人がねぇ…
20: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:35:46.466
やだよめんどい
22: AICHANNEL 2018/09/13(木) 04:38:21.983
ユーチューバーの亜種だから意外と残るんじゃないかとも思うけどな
ユーチューバー部分除いたらネットアイドルという名のオタ系の胡散臭い何かのそれ
ユーチューバー部分除いたらネットアイドルという名のオタ系の胡散臭い何かのそれ
23: AICHANNEL 2018/09/13(木) 05:00:57.780
電通主導のブームだから
24: AICHANNEL 2018/09/13(木) 05:02:42.386
でも初音ミクと結婚したやつの方が話題になってた
29: AICHANNEL 2018/09/13(木) 06:01:43.589
今キズナアイみたいなのに頼るしかないんじゃない
31: AICHANNEL 2018/09/13(木) 07:11:08.947
扱いやすい、これに尽きる
要は3dアバター系の新規プロデュースだろ
要は3dアバター系の新規プロデュースだろ
初音ミクの市場成立とはまるで別もん
多→象徴→多ではなく、1→多の旧来商品に3dアバター被せただけや
32: AICHANNEL 2018/09/13(木) 07:11:56.370
中の人が有能
AIChannel管理者の感想
[st-kaiwa1]たしかにコンテンツとして扱いやすく、
集客含めて楽だからかもしれませんね。[/st-kaiwa1]