
1: NS速報 2017/12/06(水) 17:39:17.62 ID:VYHJoAEW0

28: NS速報 2017/12/06(水) 17:56:55.88 ID:mQjZ5rye0
今年は和ゲーの年だったのか
3作ともすごいな
64: NS速報 2017/12/06(水) 18:39:31.65 ID:nsbkdiZ+0
ゼルダはめちゃくちゃ面白いから妥当だな
3: NS速報 2017/12/06(水) 17:40:59.64 ID:VYHJoAEW0
ちなみに2サイトとも
1位ゼルダ
2位マリオ
という結果
5: NS速報 2017/12/06(水) 17:41:09.20 ID:WhK4Hsxba
にーあで笑う
万人受けしなさすぎやし
GOTY取るような革新的なとこもないしw
9: NS速報 2017/12/06(水) 17:42:17.92 ID:XyMLnr2R0
>>5
アンチャのようなPS受賞枠が今年洋ゲー不発で
空席になって選ばれている流れ
12: NS速報 2017/12/06(水) 17:44:23.00 ID:ccZqiM/A0
>>5
仁王やホライゾンよりかは確実に万人向けだろw
15: NS速報 2017/12/06(水) 17:47:01.63 ID:8HAUoZaQ0
>>12
その中だったら仁王が一番だぞ
6: NS速報 2017/12/06(水) 17:41:18.59 ID:hzpkSMvha
マリオはニーア以下なのか
13: NS速報 2017/12/06(水) 17:45:12.29 ID:eeD7vpmu0
そんなにすごいのかゼルダって
style=”display:block”
data-ad-client=”ca-pub-1812229467799285″
data-ad-slot=”5671381864″
data-ad-format=”auto”>
14: NS速報 2017/12/06(水) 17:46:38.18 ID:9ib0dSGN0
ゼルダかマリオって言われてたのにマリオデって
発売後全く話題にならなかったな
39: NS速報 2017/12/06(水) 18:15:57.74 ID:WhK4Hsxba
>>14
今でも各国のアマ欄上位やぞ

26: NS速報 2017/12/06(水) 17:54:21.36 ID:WmSXKY6S0
似たようなゲームでグラは圧倒していて全体的にも高評価のホライゾン
を完敗させたゼルダ
グラフィック競争に一石を投じたわな
27: NS速報 2017/12/06(水) 17:56:11.15 ID:GpyjxDU1a
グラフィック賞をCup headがとったりして
フォトリアル至高から確実に外れつつあるな
33: NS速報 2017/12/06(水) 18:02:13.86 ID:l+0wQ2kx0
つーかホライゾンが0でニーアが2なのか・・・
34: NS速報 2017/12/06(水) 18:04:21.60 ID:/vfnmdRKM
最初からこれ認められない奴はゲームを評価する
センスがないってことは分かり切ってたな
35: NS速報 2017/12/06(水) 18:04:49.99 ID:pQVda+jya
もう殿堂入りだな
37: NS速報 2017/12/06(水) 18:06:33.61 ID:woJgN2LI0
海外で和ゲー復活って騒がれてたの冷めた目で見てたけど
マジで評価されてるんだな
38: NS速報 2017/12/06(水) 18:12:04.77 ID:KiGyRSXl0
最初の10時間やってこれはゲーム史に名前残るゲームになるて思った
47: NS速報 2017/12/06(水) 18:21:40.22 ID:Gs87xmj7d
貼れと言われた気がした
現在のGOTY一覧
https://gotypicks.blogspot.com/
Computer Bild (DE) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Stuff Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Trusted Reviews (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
EE Pocket-lint Gadget Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Golden Joystick Awards (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
←ゲーム史においても権威のある賞
Golden Joystick Critics Choice (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
←ゲーム史においても権威のある賞
TIME (US) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild ←世界的に有名な雑誌の賞
Premios Xataka (ES) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Game-Debate Global Game Awards (UK) : NieR: Automata
The Economist 1843 Magazine (UK) : The Legend of Zelda: Breath of the Wild
De Tech Awards (NL) : Super Mario Odyssey
48: NS速報 2017/12/06(水) 18:23:38.56 ID:kf1xrhVcM
>>47
任天堂ハードだけ抽出とか
54: NS速報 2017/12/06(水) 18:26:20.99 ID:b8Ofs7ca0
>>48
いまんとこ全部だよ。任天堂がほぼ独占してるだけ
53: NS速報 2017/12/06(水) 18:26:08.04 ID:ccZqiM/A0
ファミ通ですら1位ゼルダ 2位ニーアだったし
Cedecの大賞もゼルダ2つにニーア1だったし
結果見る分には海外のgotyも割と妥当だろう
55: NS速報 2017/12/06(水) 18:31:28.02 ID:bD5xz6Pl0
ゼルダに関しては最終的に250以上
取るだろうから数えてると切りなくない

94: NS速報 2017/12/06(水) 19:10:30.51 ID:/75Vb2yda
レビューサイト最多満点獲得記録も樹立したからなゼルダ。
しかもそれまで一位だったラスアスに
ダブルスコアの不滅の大記録で。
99: NS速報 2017/12/06(水) 19:15:11.76 ID:UbUaOTsu0
なんで和ゲーしかないの?
100: NS速報 2017/12/06(水) 19:16:07.84 ID:/75Vb2yda
>>99
本来洋ゲーが取ってたところをゼルダが総ナメしてるから
127: NS速報 2017/12/06(水) 19:48:01.53 ID:7wSh+t6zK
洋ゲー不作やな
132: NS速報 2017/12/06(水) 20:01:54.30 ID:v4BwV4tT0
当たり前すぎて盛り上がらないな
当然すぎて驚きも無い
138: NS速報 2017/12/06(水) 20:06:15.50 ID:SoogCmaJ0
マリオデも世界観もキャラクターもゲーム性も
曲もとてもよかった
ただゼルダが革新的すぎた

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1512549557/